今週はお花見!桜の御朱印帳2018/03/29

三重県では昨日、今日と暖かい日が続き、一気に桜が咲きだしたようです。
寒すぎることもなく、暑すぎることもなく・・・
今日なんて本当に「お花見日和」!
今日、お休みの方が羨ましいです。

桜の下で綺麗なお花を見ながら、美味しいお弁当を食べたいです。
(結局”花より団子”なわけです:笑)

今日は絶好のお花見日和ですが、絶賛お仕事中なので
かわいい桜の柄の御朱印帳を紹介することに専念しようと思います。

新作や再入荷にも桜の柄の御朱印帳がありますが
現在、確認しましたら当店の商品の中に「桜」が商品名に
入ったものが87点ございました。

 桜関連の御朱印帳、御朱印帳アイテム一覧はこちら。

「桜」の御朱印帳、おすすめをご紹介します。

大輪鹿の子桜(薄緑).jpg

大輪鹿の子桜(薄緑) 

新作御朱印帳。大輪の桜が美しいプリント生地。
桜の花に伝統模様の鹿の子を組み合わせ、レトロな雰囲気に。
とても華やかでかわいい御朱印帳です。お色違いもございます。

枝垂れ桜(赤).jpg

枝垂れ桜(赤) 

新作御朱印帳。赤地に葉のついた桜模様。
枝垂れ桜(しだれ桜)とは、枝が柳のように垂れ下がって生えている桜です。
こちらは4色の桜と蕾が美しい御朱印帳です。お色違いもございます。

桜パール(パステル).jpg

桜パール(パステル)

人気柄。少し大き目の桜模様にパール系のプリントが施された生地です。
こちらはパステル系のお色でピンクや水色、黄色、緑の優しい色合いのデザイン。
お色違いもございます。

小桜縞模様(ピンク).jpg

 

小桜縞模様(ピンク) 

表紙の質感が人気。実店舗で好評です。
うすいピンクと紫の縦縞に可憐な桜柄。
和柄ですが地味になりすぎず3色のお花が優しい雰囲気の御朱印帳です。
お色違いもございます。

小桜吹雪(キナリ).jpg

小桜吹雪(キナリ) 

年令問わずに人気です。
小さな桜が散りばめられたデザインです。
シンプルですが可憐な桜が可愛いご朱印帳です。お色違いもございます。

流水鹿の子桜(紫).jpg
流水鹿の子桜(紫) 

紫色地に大小の桜と流水柄。大きな桜は日本伝統柄の鹿の子柄との組み合わせです。
流水模様と桜のデザインが美しい御朱印帳です。お色違いもございます。

桜うさぎ(ピンク).jpg

桜うさぎ(ピンク) 

和柄の中でもうさぎと桜は相性がよく、定番人気です。
ピンク地に白うさぎと桜の模様。和柄の定番人気の組み合わせです。
お色違いもございます。

御朱印帳の中の紙はにじみにくく、裏写りしにくい
奉書紙です。紙質にこだわった蛇腹紙を使用しております。
 
今週末、神社やお寺に咲く、綺麗な桜をながめながら
御朱印めぐりにおでかけもいいですね(^^♪
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★4月の日曜営業日★ 
4月8日(日)、4月22日(日)

 

リラックマ×京急 御朱印帳4月1日発売!2018/03/26

リラックマ京急御朱印帳...

リラックマ×京急 コラボ御朱印帳 4月1日発売!

リラックマ京急.jpg

リラックマ15周年×京浜急行電鉄120周年記念
『一緒にごゆるりお祝い』
2018年3月5日(月)~5月13日(日)
 
今回、このおめでたい企画に「御朱印帳」の製造元として
参加させていただきました。
 
駅員さんに扮したリラックマたちのかわいい御朱印帳は
4月1日に発売となります。
 
◆販売価格 各2,000円(税込)
◆商品内容 蛇腹仕様48ページ
      サイズ 約110mm×160mm
◆商品種類/販売個数
 
 御朱印帳(赤) 1,000個 御朱印帳(白) 1,000個
 
◆販売日 2018年4月1日(日)
◆販売場所
 ・京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店
 ・京急グッズショップ「おとどけいきゅうプラス」横浜港大さん橋店
 ・オンラインショップ「おとどけいきゅう」
 ・セブン-イレブン京急ST店(※一部店舗を除く)
 ・京急ステーションストア(※一部店舗を除く)
 
※ホリーホックの店舗、オンラインショップでのお取扱はございません。
※御朱印帳販売のお問い合わせ先
 京急ステーションコマース リテール事業部 
 TEL.03-6408-5486(受付:平日 10:00~17:00)
  おとどけいきゅう鮫洲店 
 TEL.03-5796-6183(受付:おとどけいきゅう営業時間内)
 
リラックマ京急御朱印帳...
 
 
リラックマ×京急 御朱印帳(A)赤バージョン 限定1000冊!
 
リラックマ15周年=イチゴにちなんで…赤い電車でおなじみの京急とコラボ。
いちごをイメージした、赤に白のドット模様に、
駅長さんの帽子をかぶったリラックマ、コリラックマ、いちごのきぐるみの
キイロイトリ、そしてニューフェイスのチャイロイコグマまで♪
赤い電車に乗ったキャラクターがとってもかわいいです。
裏表紙は、リラックマがゆるりと横になってだらだらしてます(笑)
 
リラックマ京急御朱印帳...
 
リラックマ×京急 御朱印帳(B)白バージョン 限定1000冊
 
キャンペーン期間中、京急電鉄の赤、青、黄色3色の
電車がラッピングで走行します!
京急トラッドトレイン「リラックマのイチゴお祝い号」
京急ブルースカイトレイン「コリラックマ&チャイロイコグマがおがお号」
京急イエローハッピートレイン「しあわせのキイロイトリ号」
その3柄にあわせた柄の御朱印帳です。
 
他にも楽しい企画が盛りだくさん!
東京の方、東京に遊びに行かれる方でリラックマファンの方は
ぜひ楽しいキャンペーンにご参加ください(^o^)
 
~おもなキャンペーン内容~
 
1.3色のラッピング電車&シンボル駅でごゆるりお祝い!
2.品川駅&羽田空港国際線ターミナル駅もお祝いムード!
3.リラックマ×京急バスコラボ!
4.葉山マリーナ初、クルーズ艇「ベイクルーズ葉山Ⅱ」リラックマ号
5.三浦半島お得なきっぷを購入してオリジナルぬいぐるみを集めよう!
6.特別貸切イベント電車が当たる!スタンプラリー開催!
7.リラックマ&京急百貨店コラボ!
8.えきめんや品川店、黄金町店、北久里浜店でリラックマとコラボ!
9.駅ナカスイーツもリラックマとコラボ!
10.リラックマ15周年×京急120周年記念乗車券を発売
11.リラックマ×京急コラボグッズ発売!
12.リラックマ駅長が京急線沿線でお出迎え!
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★4月の日曜営業日★ 
4月8日(日)、4月22日(日)

桜餅の御朱印帳がかわいいです。2018/03/20

桜もち(ピンク)御朱印...

【大判サイズ】御朱印帳 桜もち(ピンク)

三重県松阪市の今日のお天気は「雨」で少し肌寒い気候です。
桜の開花予報だと、3月下旬には桜が咲き、お花見ができるようです。
ホリーホックにはたくさんの桜の御朱印帳がありますが
ちょっとかわったところで、「桜もち」の御朱印帳はいかがでしょうか?
 
表紙はパステルカラーに桜もちの柄。
桜餅はひな祭りシーズンの代表的な和菓子です。
食べやすく美味しいことから菱餅に代わって人々に好まれるようになりました。
優しい色合いのユニークな桜もち柄の御朱印帳、お色はピンク、薄い緑、グレーの3色です。
 
2色の桜の葉をまとったぷっくりとした桜もち。
あんこが見えたイラストもあり、とてもかわいい御朱印帳です。
 
春にぴったりな「桜餅」。
関東と関西では少し違いがあるそうです。
 
★関東の桜餅
 
葉は一枚~三枚ほど利用。
お餅の生地は皮を焼いた物。
あんは「こしあん」を使う。
皮は多くは二つ折り、他に円筒型、殊に袱紗折りもある。
中身を葉でおおうか皮に沿う葉で包んでいる。
 
★関西の桜餅
 
葉は一枚か二枚ほど利用。
お餅は玉状から扁平なかたち。
お餅は弾力と粘りがあり、お餅の表は粒味のあるかたち。
お餅を葉の筋に沿って包んでいるか両方から葉を合わせて被せている。
「道明寺粉」を蒸して餅を作り、これに餡を詰め、桜の葉に包んだかたち。
 
三重県は関西圏なので、「道明寺粉」で作った桜餅が主流です。
私はこの桜餅しか食べたことがありません。
和菓子屋さんもこのタイプしかあいてあるのを見たことがないので
関東の「焼いた皮」の桜餅、一度は食べてみたいです。
 
桜餅、手づくりも良いですね!
レシピを調べたので載せておきます。
 
~桜餅の材料(10個分)~
 
●道明寺粉:100g~120g
(桜餅1個あたり、道明寺粉は10~12gです)
●砂糖:大さじ2
●水:200cc~240cc
(道明寺粉全量に対して1.8~2倍量です)
●あん(こしあん/つぶあん):150g(15g×10個)
●桜の葉の塩漬け:10枚  
●桜の花の塩漬け:10片(手に入るようであれば)
 
~桜餅の作りかた~
 
1. 道明寺粉を茹でる
 
・鍋に水を入れ、沸騰させます。沸騰したら弱火にして、
 道明寺粉を入れ、ヘラで静かに混ぜます。
 道明寺粉が湯を吸水し、水気が無くなったら火を止めます。
※生地をピンク色に染めたい場合は、紅色色素を少量の水で溶き、
 2滴ほどをここで加えます。
 
・砂糖を加えてへらでよく混ぜます。
 鍋にラップを落し蓋のように敷き、15分~30分置いて蒸らします。
 
【ポイント!】
吸水前に砂糖を加えると、道明寺粉の芯が残ってしまいますので
砂糖を加えるタイミングは、道明寺粉に水分を吸水させた後です。
 
2. あんこを丸める
 
道明寺粉を蒸らしている間に、あんこを15gずつ丸めます。
 
3. あんこを皮でつつむ
 
道明寺の生地を10等分します。
 
片手に道明寺生地をのせ、もう一方の手の腹で丸く平らにのばし、
上に丸めたあんこをのせます。
生地を時計回りに動かしつつ、もう一方の指であんこを押し入れながら、
包んでいきます。
 
4. お好みのかたち(丸、楕円)に整える。
 
お餅を丸くなるよう、形を整えます。
 
5. 桜の葉でくるむ
 
最後に、桜の葉でくるみます。
(用意できるようであれば花の塩漬けも一緒にのせましょう)
 
完成です!

風邪引きさんにおすすめ御朱印帳2018/03/19

この3月は日中、暖かすぎる日があったりして油断しました。
朝夜寒かったり、突然寒い日がやってきたり・・・
今年は周りが胃腸風邪をひこうが、世間でインフルエンザが流行しても
ギリギリのところで風邪も引かず
インフルエンザにも感染せず、元気に過ごしてきましたが
季節の変わり目にやってしまいました。
 
「少し寒いなー。」
から
「なんかぞくぞく寒いなー・・・」
がきて
「喉が痛いかもしれない」
と市販の喉のおくすりを飲みましたが、すでに遅しで
熱が徐々に上がりだし、病院(内科)へ。
 
半ば強制的に季節外れのインフルエンザの検査を受け「陰性」。
ほっとしたのもつかの間、熱は下がらず
今回の風邪は「鼻」にきてしまいました。
 
今の季節、花粉がすごいからか、はたまた猫と同じ部屋で
寝ているからかみるみるうちに悪化しまして
両鼻がつまり、熱も微熱から下がらないので今度は耳鼻科へ。
・・・「急性副鼻腔炎」というものになってしまっていました。
 
今週はもう苦しくてつらい日々を送りましたが
耳鼻科でいただいたありがたいおくすりでなんとか復活しました。
ですが、未だ、あまりにおいがわからず・・・・(泣)
 
自分がこうなって「におい」って本当に大事なんだと思いました。
鼻がきかないと、食べ物の味が全くしないので
何を食べても美味しくなく、しかも鼻づまりで口に物をいれると
苦しく感じてどんどん食欲が落ちていきます。
 
少しずつ良くなってきて、ほんのり香る食べ物の香りが幸せに感じます。
 
鼻がきかなくてよかったのは臭いのもわからないことでしょうか。
ゴミ捨てとか犬と猫のトイレ掃除とか(笑)
 
このブログを読んでくだった方がみえましたら
季節の変わり目、どうか少し寒い日にはお気をつけて。
そして、私のようにこじらせて悪化しませんように。
 
今日はタイトルに「風邪引きさんにおすすめ御朱印帳」と
書きましたが・・・
御朱印帳で風邪は治りませんので、今の私の気分で選びました。
 
ごはん(紺)御朱印帳.jpg
 
みんな大好き「ごはん柄」。
梅干しの乗ったごはん、ふりかけごはん、漬物ごはん。

お茶碗の模様も和風でとても可愛い御朱印帳です。
「ごはん」が美味しく食べたいなという気持ちを込めて。
 
零れ桜(ピンク)御朱印...
 
ピンク地に日本の花、桜模様。
咲き満ちてこぼれ落ちる桜の花がデザインされた美しい御朱印帳です。
3月末にはさくらが桜が咲き始める予報。
お花見までには完全復活したいという気持ちをこめて。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月、4月の日曜営業日★ 
3月25日(日)、4月8日(日)、4月22日(日)

伝統工芸の御朱印帳2018/03/12

三重県にはたくさんの「伝統工芸」があります。
例えば・・・
 
伊賀市、名張市の伊賀くみひも
四日市市、菰野町、朝日町、川越町、桑名市、鈴鹿市の四日市萬古焼
鈴鹿市の鈴鹿墨
伊賀市、名張市の伊賀焼
鈴鹿市の伊勢形紙
 
こちらは経済産業大臣指定伝統的工芸品・伝統的工芸用具に指定されています。
 
他にも、三重県指定伝統工芸品では
 
地張り提灯(いなべ市)、和太鼓(いなべ市、桑名市)
桑名盆(かぶら盆)(桑名市)
桑名刃物(桑名市)、桑名萬古焼(桑名市)
桑名鋳物(桑名市)、多度の弾き猿(桑名市)
日永うちわ(四日市市)、四日市の提灯(四日市市)
関の桶(亀山市)高田仏壇(津市)、阿漕焼(津市)
伊勢木綿(津市)、なすび団扇あ(津市)
竹細工(四日市市、津市)、松阪の猿はじき(松阪市)
松阪萬古焼(松阪市)、深野紙(松阪市)
松阪木綿(明和町)、擬革紙(明和町、玉城町)
伊勢の根付(伊勢市、志摩市、松阪市、明和町、津市、玉城町)
伊勢の神殿(伊勢市)、伊勢の提灯(伊勢市)
伊勢玩具(伊勢市)、伊勢一刀彫り(伊勢市)
伊勢春慶(伊勢市)、伊勢紙(伊勢市)、和釘(伊勢市)
火縄(名張市)、尾鷲わっぱ(尾鷲市)、那智黒石(熊野市)
熊野花火(熊野市)、市木木綿(御浜町)
 
たくさんの伝統工芸品がありますが、この中にも
ホリーホックの御朱印帳で利用させていただいているものがございます。
 
伊勢木綿の御朱印帳.jpg
 
 
伝統的な縞模様を現代の色や柄で表現。
風合いの良い生地が人気の木綿です。
 
松阪もめん御朱印帳.jpg
 
 
美しい藍色で染められた松阪もめん。
定番の縦縞模様が人気の木綿です。
 
伊賀組紐のしおり.jpg
 
※現在、売り切れとなっております。「伊賀組紐」の御朱印帳しおり。
 只今、製作中ですのでいましばらくお待ち下さい。
 美しく染め上げられた絹糸がくみひも独特の風合いと味わいを
 作り出します。くみひもは縁をつなぐ、縁起物です。
 
三重県の伝統工芸の他にも他県の工芸品をモチーフにした
御朱印帳があります。
 
こけし(赤)御朱印帳.jpg
 
 
江戸時代後期(文化・文政期)頃から東北地方の温泉地において
湯治客に土産物として売られるようになった木製の人形玩具。
現在、海外でも日本の伝統工芸として大変人気があります。
また日本の女性にも「可愛い」とコレクターもいるほど。
 
赤べこ(緑)御朱印帳.jpg
 
 
赤べこ(あかべこ)とは福島県会津地方の赤く塗った張り子の首振り牛の郷土玩具。
「べこ」は東北地方の方言で「牛」という意味。
古来より赤は魔除けの色であり、昔から疱瘡除けや子育ての縁起物。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月、4月の日曜営業日★ 
3月25日(日)、4月8日(日)、4月22日(日)

 

風神雷神の御朱印帳2018/03/09

以前お取扱しておりました「風神雷神」の総柄御朱印帳に
つきまして、何件かのお問合せいただいております。
総柄の御朱印帳の風神雷神の柄はとても格好よかったのですが
布の裁断の位置で表紙に上手く風神と雷神が入らなかったりするので
製作を断念致しました。
 
現在、風神雷神の総柄御朱印帳はありませんが
それ以上に迫力があり格好いい「風神雷神」の御朱印帳があります。
 
墨絵御朱印帳(風神雷神...
 
 
墨絵画家「本多豊國」先生による描きおろし墨絵をプリントしました。
「風神は天の息吹、雷神は空の声。
天空を縦横に飛び駆けて私たちを励ましてくれます。
光のように晴れやかに歩けるように、と。」
 
また、キャラクター御朱印帳の豆しば御朱印帳にも
かわいい「風神雷神」の御朱印帳があります。
 
豆しば(風神雷神).jpg
 
 
豆しばが自然神の風神、雷神に扮したかっこいいイラストです。
 
※食事をしようとすると、豆を使用した料理の中から「豆しば」が突如現れ、シュールな豆知識を披露するという30秒CM。
2008年3月1日から放映開始。
豆しばの声優は、当時5歳の女の子が担当しました。
公式情報によれば、豆しばは犬でも豆でもない、とのこと。
 
全くイメージの異なる2種類の風神雷神御朱印帳ですが
両方共とても人気の高い御朱印帳です。
 
【風神雷神とは?】
 
風神は「風を司る神」。
雷神は「雷を司る神」のこと。
 
風神雷神はもともと千手観音の眷属神(神の使者)です。
この二神を一対とした表現は中国、インドの仏教美術に多く見られます。
 
日本の風神雷神図は江戸時代初期の画家、「俵屋宗達」によって
描かれたものがとても有名です。
 
国宝にも認定されています。
原本は京都国立博物館が所蔵していますが、京都の建仁寺に
屏風型の複製があることで有名。
 
また尾形光琳が俵屋宗達の風神雷神図を忠実に模写した
風神雷神図も有名で、こちらは重要文化財に指定されており
東京国立博物館が所蔵しています。
 
その尾形光琳の風神雷神画を酒井抱一が模写しています。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月の日曜営業日★ 3月11日(日)、3月25日(日)

 

稲荷神社専用御朱印帳いかがですか?2018/03/08

稲荷神社御朱印帳.jpg

稲荷神社 御朱印帳

赤い鳥居にかわいいきつねの御朱印帳。
「稲荷神社」をイメージしたかわいい図柄です。
 
稲荷神社は稲荷神を祀る神社。
稲荷神社は日本一多い神社で日本に約3万社あるといわれています。
その中の「伏見稲荷大社」は総本宮です。
 
稲荷神社の神さまは「きつね」ではなく「稲荷大神様」です。
野山に居る狐ではなく、眷属様も大神様同様に我々の目には見えません。
稲荷神社の狐が「白狐(びゃっこ)」と呼ばれる白い狐の姿をしているのは、
動物園などで見られる普通の狐ではなく私達の目に見えない神様の使い=透明の狐であることを、
白で表現しているからと言われています。
 
※眷属(けんぞく)...神様や仏様の手足となって働く徳の高い生き物のこと。
例えば稲荷神社に祀られている倉稲魂尊などは狐。
他にも、奈良の春日大社や茨城の鹿島神宮は鹿、
和歌山の熊野三山はヤタガラスなどが有名です。
 
昔、朝廷が雨乞いや止雨と共に五穀豊穣を願われたり、
国の安穏を願われるなど公の願い事が多く記録されています。
 
平安時代には良縁を願ったり、秀吉は母親の病気平癒を真剣に願い、
おかげを受けています。
時代に沿って商売繁昌・産業興隆・家内安全・交通安全・芸能上達の
守護神として信仰を集め、今日もなおこれらの信仰は続いています。
 
「稲荷神社」「お稲荷さん」といえば、「商売の神さま」のイメージが
強く、ご商売をされていらっしゃる方は参拝に行かれるのではないでしょうか。
ホリーホックも毎年、代表が地元の「茜社」(豊川茜稲荷神社・茜牛天神社)と
「岐阜県の「千代保稲荷神社」に初詣に行き商売繁盛を祈願しています。
千代保稲荷神社には御朱印がないのですが、
稲荷神社の御朱印はきつねの図柄のものが多く、その御朱印を
集められている方もいるのではないでしょうか。
 
稲荷神社をネットで検索するとなんだか怖いお話がでてきたりします。
 
・お稲荷様は一度参拝すると一生参拝しなければならない、しなければ祟られる
・祈願して叶った場合、代償をもっていかれる
 
などなど。
このような噂は迷信ということですのでご心配されませんように^_^
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月の日曜営業日★ 3月11日(日)、3月25日(日)

 

表紙の白い紙(表題)につきまして2018/03/07

表題ラベル.jpg

実店舗にてお客さまから
「表紙の白い部分は何を書くんですか?」
と質問をいただくことがあります。
こちらの長細い白い和紙に何を書くかは特に決まりはございません。
 
この帳面の「表題」ですので、ほとんどの方は「御朱印帳」または
「御朱印帖」とお書きになると思います。
 
あとはご自分の名前を書かれたり様々だと思います。
 
表題ラベル表紙.jpg
 
オンラインショップのお客さまからは
「白い部分に御朱印帳と書いてください」
と備考欄にメッセージをいただくことがあるのですが
当店ではお客さまの大切な御朱印帳に上手に墨書きできる者がおりません。
こういった時にスラスラ~と美しく毛筆で書くことが
できたらいいのにとは思うのですが・・・申し訳ございません。
 
八十八ヶ所専用御朱印帳を発売した際に、表題シールを付属したのですが
こちらのシールが好評でしたので、「御朱印帖」と書かれたものと
白無地のラベルとセットにしたものを別売りで販売しております。
 
文字入りはご自分で書くのが難しい、または社寺のご朱印所で頼みにくい
といった際にはご利用下さい。
無地は張り替え用などにご利用いただければと思います。
 
表題スタンプ.jpg
 
実店舗には表題部分に押せるスタンプを設置しています。
こちらのスタンプ、ご利用いただくのは問題ないのですが
なかなか難しいのです。
力を入れすぎると、インクがたくさんついてしまい滲んでしまいます。
力を入れなさすぎるとかすれてしまいます。
しかしながら、お客様みなさま、とても器用に美しくスタンプを押していかれます。
 
御朱印帳専門店ホリーホックのオンラインショップを立ち上げたのが
2012年の夏なのですが、その頃はわりとどちらの社寺でも表題部分に
墨書きで「御朱印帳」と書いてくださったのですが
最近、お客さまにお聞きしたところ、あまり書いてくださるところが
ないとのことです。
 
スタンプで対応してくださるところや墨で書く場合は有料のところも
あるそうですので、各神社やお寺でご確認ください。
御朱印所に長蛇の列ができるような、観光地などは難しいかもしれません(^_^;)
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月の日曜営業日★ 3月11日(日)、3月25日(日)

 

リラックマ総選挙開催中!2018/03/06

リラックマ総選挙.jpg

リラックマは今年で15周年。
リラックマ15周年特別企画として現在、San-xさまのサイトでは
 
あなたの投票でナンバーワンが決まる!
リラックマ15周年特別企画
『リラ ックマ歴代シリーズ総選挙の』の決戦投票♪
 
を行っています。
決戦投票は、1次予選のエントリー90テーマから、
リラックマ15周年にちなんで…「上位15テーマ」に絞り込まれたのこと。
 
上位15テーマの中から投票で人気のシリーズが選抜されます。
 
期間中に投票すると、抽選で素敵なプレゼントが当たります。
15周年ならではのレアグッズです。
 
上位に選ばれたリラックマシリーズの中にはホリーホックの
リラックマ御朱印帳で使用されたデザインもありました。
とってもかわいいデザインばかりなので、選ぶのに迷ってしまいます。
 
私の「推し」は「コリラックマキャット」。
猫のかぶりものをしたコリラックマとかわいい猫ちゃんたちのデザイン。
ふんわりタッチで大人の女性もこちらのアイテムはOKなのではないかと。
あと、これは私が勝手に思っているだけなのですが
コリラックマと一緒に描かれているメインのふわふわ猫ちゃんに
うちで飼ってる猫ちゃんが似てる気がしまして・・・^_^
なんともあのデザインにとても惹かれてしまいます。
 
90シリーズの中から選ばれたリラックマシリーズ15ですが
15シリーズ中、3シリーズがネコテーマということで
やっぱりネコ人気は凄いなーと思いました。
御朱印帳もリラックマ+猫あったらよかったかなぁ・・と思いました。
 
もちろん、この90シリーズのデザインは「リラックマ15周年」の
ページでご覧いただけます。
 
15周年を盛り上げる企画もたくさん!
 
・歴代シリーズ総選挙
・リラックマ15周年×京急120周年コラボ企画
・リラックマストア15周年記念デザイングッズ発売
・リラックマ×神田明神
 
など!後日、当店からも15周年にまつわる御朱印帳のお知らせを致しますのでお楽しみに!
 
⇒ San-Xさまのwebサイトはこちら https://www.san-x.co.jp/rilakkuma/
 
■□■ 上位15シリーズに入ったデザイン御朱印帳 ■□■
 
リラックマ温泉御朱印帳...
 
リラックマ温泉のデザイン。
温泉に遊びに来たリラックマたち、ゆず湯に入ってのんびりした後はマッサージ。
リラックマのリラックスした表情に私たちもほっこり。
 
リラックマと新しいお友...
 
はちみつの森へやってきたリラックマたちが出会った茶色くて
丸くてほんのりはちみつの香りがする新しいお友達。
はちみつの森でのリラックマたちが楽しい「チャイロイコグマ」デザイン。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月の日曜営業日★ 3月11日(日)、3月25日(日)

 

御朱印帳専門店、うなぎの旅。2018/03/01

ホリーホックでは毎年、ギフトショー(展示会)の会期が終わると
「打ち上げ」が開催されます。
皆で東京にいくことは少ないので、最終日の夜、新幹線に乗り込む前に
美味しいご飯を食べに行きます。
ちなみに去年は焼肉でした。
 
今年は2班にわかれたことから、東京で打ち上げはせず
三重に戻ってからの打ち上げとなりました。
特に1週間責任者として東京にいたSくん、最終日の撤去作業を
行ったグループはとても大変だったと思います。
そんなメンバーに聞いて今年は満場一致で「うなぎ」に決定!
せっかく食べに行くなら美味しい鰻を!
ということで、今回は「ひつまぶし」をテーマにお店探し。
 
三重県といえば、数年前までは1人あたりのうなぎの消費量が1位だったとのこと。
また三重県津市は鰻屋さんの軒数が多いことでも有名です。
 
ホリーホックの事務所+お店がある松阪にも鰻屋さんはありますが
ここは松阪にとどまらず美味しいと評判の鰻屋さんをリサーチ。
少し松阪からは遠いのですが、亀山市、鈴鹿峠にある
「うなぎの初音」さんにしました。
 
天気の良い日に皆でオープン時間に間に合うように初音さんに出発!
11時オープンだった初音さんにはすでに行列が。
ホリーホックのスタッフのSくんは、2度こちらのお店にチャレンジ
したそうですが、1度は大行列で諦めめ、もう一度は鰻が売り切れで
諦めたとのこと。
やっとやっとの憧れの初音さんです。
 
うなぎの初音.jpg
 
綺麗な緑ののれんをくぐり、座敷に案内されました。
こちらの鰻は注文してから焼いてくれるそうで、少しお時間は
かかりますが、先に出てきたうなぎのきも焼きがあまりに美味しく、
期待値がどんどん上がりながら皆でお話しながら待っていました。
 
皆、同じメニューではありませんでしたが、人数分同じタイミングで
熱々で出してくれる心遣いもとても嬉しいです。
 
うなぎの初音-ひつまぶ...
 
私は「特製御ひつまぶし」を注文。
いうまでもなく、とても美味しいひつまぶしでした。
戦後間もなく創業した「初音食堂」から引き継ぎ、
うなぎ専門店になるまで継ぎ足し守られてきた秘伝のタレで
焼き上げた柔らかでふわふわな食感の鰻です。
 
私の中での鰻ランキングの上位に踊り出た初音さんの鰻。
Kさんの中では1番かもしれないと言っていました。
しかも、翌日皆で話をしていた時に、
「昼間鰻を食べたのにまたすぐに鰻がたべたくなった」
と言っていました。後をひく美味しさだったのだと思います。
 
皆でうなぎを食べ、良いお天気の中、ピクニック気分で
ドライブしながら、鈴鹿の有名なケーキ屋さんに立ち寄りケーキを買って
カフェを探し、久居のカフェでスイーツをいただき帰ってきました。
 
大変だった分、美味しさ楽しさも倍増だったことと思います。
また何かを成し遂げたらみんなで楽しもうと誓った打ち上げでした。
 
今日は・・・うなぎについて熱く語ったので御朱印帳のご紹介は無しです!(スミマセン)
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時
★3月の日曜営業日★ 3月11日(日)、3月25日(日)

 

11月 2024年12月 1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る