「表題」について2017/10/06

当店のベーシックな御朱印帳のほとんどに貼ってあります「表題」。
神社やお寺の御朱印帳は「織りデザイン」の御朱印帳が多く、はじめから文字が入っているものが多いように思います。
当店の御朱印帳もキャラクターなどの御朱印帳ははじめから「御朱印帳」を文字が入っているものもございます。
 
表題とは.jpg
 
実店舗にこられるお客様、オンラインショップのお問合せなどで、これから御朱印収集をはじめられる方から
「この白い紙には何を書くんですか?」
というご質問をいただくことがあります。
 
表題部分には一般的には「御朱印帳」や「納経帳」と書かれる方が多いのではないかと思います。
ご自分の名前を一緒に書かれる方もみえます。
(※私は自分のオリジナル印を作って、「御朱印帳」の文字の下に押しています^^)
特に決まりはございませんので、ご自由にお使いいただればと思います。
 
ご自分で書かれても良いですし、御朱印をいただく際に
「表紙に御朱印帳と書いていただけますか?」
 
と丁寧にお願いすればほとんどの方が快く書いてくださると思います。
少なくとも数年前は大丈夫だったのですが・・・
もしかすると観光寺で御朱印をいただくのに何時間もかかってしまうような朱印所では難しいのかもしれません。
 
 
私はかつて一度だけ、「表題の文字入れ」で「300円頂戴します」ということで書いていただくのに代金をお支払したところがありますのでこのあたりは社寺によって異なるかと思いますので、朱印所でおたずね下さい。
 
 
表題スタンプ.jpg
 
当店の実店舗には、御朱印帳をご購入いただいた方にご利用いただける「御朱印帖」の表題スタンプを設置しています。
こちらのスタンプ、和紙に押すにはなかなか難しく力の入れ加減で、(弱すぎるとかすれ、強すぎると滲む)という・・・
絶妙なテクニックを要するので、もし必要でございましたら、お気をつけてご利用下さい。
 
にじみ例.jpg
 
 
 
 
あと、お客様のお声より失敗してしまった表題を貼りかえる用の無地の表題や予め「御朱印帳(帖)」の表記がある表題をラベルにしたものを販売しております。
 
 
当店の御朱印帳には表題が貼ってありますので、上から貼っていただくか、貼ってあったものを剥がしてご利用いただくかになります。
当店の表題ラベルのページに、剥がし方を掲載しておりますので、ご参考までに。
 
表題ラベルのつかい方.jpg
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

「御朱印.JP」もよろしくお願いします。2017/10/05

今年6月末、当店に新しいお仲間が入りました。
ここ数年、女子率が高かったのですが久々に男性です。
やる気に満ち溢れた、ハリキリBOYです。(BOYという年齢ではないですが、彼が20代のときからの知り合いなのでBOY:笑)
 
彼が入社する前に、選んだ御朱印帳はこちら。
 
伊勢木綿の御朱印帳.jpg
 
白地に縦縞がすっきり。伊勢木綿の御朱印帳の中でも人気の柄です。
 
【伊勢木綿について】
 
古くは江戸時代から受け継がれてきた伊勢木綿。
今、なお柔らかな肌触り昔ながら風合いが人々の間で喜ばれ、愛され続けております。
 
かつては、伊勢国地方において農業の副業として始まった木綿づくりも、江戸に販路を開拓し、大伝馬町に「伊勢店」を出店、これが「伊勢木綿」の始まりとなり、さらに藩主藤堂氏が木綿産業を奨励。
 
「丈夫で長持ち」との評判を高め、庶民の間に深く広く浸透し、今日、伊勢木綿としてその名を津々浦々に広めています。
 
伊勢木綿には経糸(縦糸)と緯糸(横糸)を共に紺に染めて織る紺木綿(こんもめん)の他、縞木綿(しまもめん)、白縞格子木綿(しろしまこうしもめん)等豊富な種類も魅力の一つであります。
 
また、染色も時代の要求に対応する一方、昔ながらの藍染め、草木染めなどの伝統も永く継承され、世代を越えた商品として、古くから伊勢参宮の旅のみやげとして親しまれています。
 
伊勢木綿について.jpg
 
【伊勢木綿織元「臼井織布株式会社」】
 
江戸時代中頃に現在亀山市の三つ寺というところから現在に近いところに出てきたそうです。
紺屋を始め、江戸時代終わり頃出機から織り機を並べ近所の人に働きにきてもらうようになったそうです。
明治に入り、出機という形から手織り機を並べ織物業も兼ねていました。
臼井忠吉が、明治二十年ごろ豊田織機を購入しましたが、出機、手織り機も平行して使っていたそうです。
臼井安太郎、臼井一郎、臼井賢一と増産に次ぐ増産で昭和二十四年に個人商店(臼井商店)から臼井織布株式会社と成りました。
 
地元では、つい50年程前まで、たくさんの織物工業があり、一大産地でありましたが現在では伊勢木綿の織元は臼井織布株式会社のみとなりました。
 
話は戻りますが、当店のルーキーくんが別サイトでブログを書いております。
ブログはこちら⇒「 御朱印.JP 」
彼は文章もなかなかおもしろく、今はまだブログには掲載されておりませんが写真の腕前も素晴らしいんです。
先日、三重県のとあるフォトコンテストで準優勝をGETしておりました。
特に、風景撮りが上手かな~。
ぜひ、ブログでも披露していただきたいものです。
 
そんな彼はこんな人。
 
sumida.jpg
 
 
このブログを書いていたら、「そのブログは俺も時々書いている」と言われました。
弊社の代表でした。
 
boss.jpg
 
スマホアプリ「ツムツム」のサービスで作った「ツム顔」。
ルーキーくんのはそっくりとはいきませんでしたが、代表のツム顔は生き写しのように似ています。みんなから大好評でした。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

「御朱印帳しおり」再入荷しました。2017/10/04

御朱印帳しおり.jpg

御朱印帳しおり

しばらく売り切れ状態が続いておりました「御朱印帳しおり」。
唐花、縦縞、千鳥、流水桜のとんぼ玉しおりが入荷いたしました。
 
御朱印をいただく際は御朱印をいただく頁を開いて渡すのが一般的です。
スムーズに御朱印帳を開けられるよう、金属製のしおり(ブックマーカー)をご用意しました。
かさばらない小さいサイズの金具を使用しており、先のほうは、帳面に沿うような形状になっています。
 
ポイントで使用しておりますとんぼ玉は、つや消しタイプの渋いカラーで、柄は和柄のものを選んでおります。
御朱印帳の色柄とコーディネイトしてください。
「あると便利」な「御朱印帳しおり」は贈り物にもぴったりです。
 
もちろん御朱印帳の他にも、本や手帳にもご利用下さい。
和風な雰囲気がかわいいブックマーカーです。
 
伊勢国しおり.jpg
 
当店では、とんぼ玉のしおりの他に、地元の特産品を使用した「伊勢国 伊賀組紐×あこや真珠」しおりも人気です。
 
しおりの飾りは三重県、伊賀地方の伝統工芸「伊賀くみひも」と、伊勢志摩の特産品「あこや真珠」を組み合わせております。
 
「伊賀くみひも」は、独自技法「伊賀白鳳流組み紐」を創設した伊賀くみひもの老舗 平井兼蔵商店の組紐。
デザインは「小田巻」と「さくらんぼ」の2種類がございます。
 
そして「あこや真珠」は、伊勢の真珠屋さんでお馴染みの伊勢志摩を代表する真珠の老舗 浜幸パールの真珠。 
いずれも受け継がれた伝統と品質は間違いなしの逸品です。
 
伊賀組紐.jpg
 
【伊賀組紐について】
 
帯締めや、羽織紐など和装品にはかかせない組紐の歴史は、織物よりも古いと云われ、仏教の伝来とともに大陸より伝えられました。
当初は経巻や神具や仏具の紐として用いられていましたがやがて、その絹糸の光沢を生かした繊細な美しさをが人々を魅了し、茶道具箱の紐や貴族達の服装の紐に用いられるようになります。
戦国時代には武家勢力がより華やかになり、組み紐は刀剣や甲冑などに用いられるようになりました。
伊賀くみひもが製造されるようになったのも、この徳川幕府の時代と云われています。
 
あこや真珠.jpg
【あこや真珠】
 
明治中期頃、世界で初めて真珠養殖に成功した日本は、それ以降世界有数のあこや真珠の産地となります。
真珠養殖発祥の地で知られる、三重県は伊勢志摩の英虞湾をはじめ、愛媛県の宇和島、長崎県、九州などが主な産地となります。
日本の気候風土と相まり、季節を通じての養殖は、海水温度の寒暖差によりその形は他の真珠と比較しても真円に近く、きめ細やかで美しい彩と輝きを放つと云われている、日本を代表する本真珠です。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

ぴあムック本「東海の寺社」で紹介されました。2017/10/03

東海の寺社.jpg

東海の寺社―東海エリアの名社&名刹案内BOOK (ぴあMOOK中部)

2017年9月29日に「ぴあ」社より発売されました「東海の寺社―東海エリアの名社&名刹案内BOOK」に当店の御朱印帳をご紹介いただきました。
東海のお寺、神社が大きな写真つきでたくさん紹介されています。
紅葉や桜の情報もあり、季節のおでかけにも役立ちそうです。
また、受付時間や御朱印代、御朱印帳の有無の情報も寺社別に掲載されています。
お出かけ前にチェックできるのは嬉しいです。
 
★特集
<目的別で訪ねる、東海の寺社>
・庭園
・建築
・花の名所
・仏像
・絶景
 
★特集
<寺社のお楽しみはほかにも>
・参道&門前町さんぽ
・心を清める お寺体験
 
★特集
色づく寺社① 紅葉
色づく寺社② 桜
 
★コラム
お参り前に知っておきたい 神社の境内案内
知れば拝観の楽しさUP! 仏像の見方
寺社めぐりに一人一冊 御朱印帳セレクション(読者プレゼント付き)
 
せっかく行くならお祭りもチェック 歳時記
 
東海の寺社ページ.jpg

 
ホリーホックはこちらの雑誌の「御朱印帳セレクション」のコーナーでご紹介いただいております。
1ページすべて!こんなに大きくお取り扱いいただきましてありがたいです。
今回は、プレゼント企画にも参加しております。
人気の6柄、読者の方に当たりますので、ぜひ応募してください!
 
東海の寺社プレゼント.jpg
 
◆◆◆
今回ご紹介いただいた御朱印帳
紙は水色地に和柄の水玉+富士山模様。優しい色合いの和風花柄水玉が可愛い御朱印帳です。
 
表紙はみんな大好き「ごはん柄」。梅干しの乗ったごはん、ふりかけごはん、漬物ごはん
。お茶碗の模様も和風でとても可愛い御朱印帳です。お色は薄茶系。
 
紺の縦縞に大輪の菊の模様。着物の柄を思わせる美しい柄です。
 
表紙はイラストレーター(Nico design 小林ゆかりさん)の作品でホリーホックオリジナルの御朱印帳です。
黒地に大黒天、毘沙門天、恵比寿天、寿老人、福禄寿、弁財天)、布袋尊の七つの神様、七福神の御朱印帳。
宝船や打ち出の小槌なども一緒に描かれ、とても縁起の良い「七福神巡り」にもおすすめのご朱印帳です。赤色もございます。
 
表紙は墨絵画家「本多豊國」先生による描きおろし墨絵をプリントしたもの。「雲龍」龍(りゅう)は龍(たつ)です。
人生ではいろいろな困難があります。
それに負けず起つ(たつ)エネルギーをこの龍は象徴しています。
 
仏教では、初七日より三十三回忌まで、亡者の成仏を助ける仏様であり、いずれも、抜苦や福徳にご利益のある諸尊で構成されています。
現在でも、全国の十三仏霊場を巡る信仰も盛んです。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

猫のお話(クロネコヤマトと猫御朱印帳と猫カフェ)2017/10/02

本日から10月営業日です。
全国的にヤマト運輸さんの配送料が値上げとなりました。
1配送の値上げ金額が+140円としましても、オンラインショップとしては結構なものです。
送料の件で、何度か社内ミーティングを行いましたが、
当店では今回の運賃値上げのタイミングで送料の値上げ、
また送料無料の金額の引き上げも行わないという結果となりました。
 
今までどおり宅配便600円、ネコポス便250円、クロネコDM便164円となります。
 
きっと御朱印帳を買ってくださる方にとっても、送料100円以上のプラスは負担かと思いますので、
今回は、当店は頑張ってみたいと思います。
今後とも、御朱印帳専門店ホリーホックとどうかご贔屓にm(_ _)m
 
-------------------------
 
今日はヤマト運輸(クロネコヤマト)さんのお話を書いたので・・・
先日入荷した猫さんの御朱印帳をご紹介します。
 
黒猫御朱印帳.jpg
 
表紙に黒猫と和風花柄と鞠の柄。
華やかな和風デザインに黒猫さんがアクセントの可愛い御朱印帳です。
お色は、赤、ピンク、キナリ、紺、緑の5色。
定番サイズ(11cm×16m)と大判サイズ(12cm×18cm)の2種類がございます。
梅づくし猫.jpg
 
表紙は梅の花と猫の柄。猫はトラ猫の招き猫スタイルと三毛猫が丸くなっています。ほっこり和柄の雰囲気で御朱印帳にぴったり。
お色はピンク、赤、紺とございます。
定番サイズ(11cm×16m)と大判サイズ(12cm×18cm)の2種類がございます。
 
 
表紙は猫顔のプリント。猫さんの柄は黒猫、黒ぶち猫、三毛猫そして金色ラメの猫さん!
素朴な表情の猫顔が可愛らしい御朱印帳です。
お色はミントグリーン、カラシ、レンガ、キナリです。
定番サイズ(11cm×16m)と大判サイズ(12cm×18cm)の2種類がございます。
 
※在庫につきましては、こちらのブログを書いている時の在庫となります。
 
 
猫といえば・・・2015年、2016年あたりからの空前の猫ブーム。
猫ブームがもたらした経済効果「ネコノミクス」は2015年1年間で
年間およそ2兆3162億円に上るとする試算が発表しています。
 
私も数年前までは完全な「犬派」で自宅にワンちゃんがいるのですが、
いたるところで目にする猫の可愛さにハマってしまい、猫カフェに通っています(ΦωΦ)
いつしかきっと猫を飼う日がやってくるのではないかと思っております。
 
まるこ日和さん.jpg
 
写真は、三重県鈴鹿市のノルウェージャン+長毛種専門の猫カフェ「まるこ日和」さん。
かわいいもふもふの猫ちゃんがいっぱいです。
長毛大型種の猫ちゃんは優しい子が多くて、猫初心者さんもおすすめだと思います。
私は猫ちゃんの扱い方がわからなかったのですが、こちらで猫ちゃんとの
間合いをつめていき、抱っこができるようになりました。おすすめです(^^♪
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

御朱印帳バンド2017/09/29

御朱印帳バンド2冊.jpg

当店でも人気のアイテム、「御朱印帳バンド」。
その名の通り、蛇腹(ジャバラ)型の御朱印帳が開いてしまわないよう、とめておくバンドです。
伸縮性がある素材で、当店の御朱印帳でしたら(横12cm×縦18cm)の御朱印帳を2冊一緒にまとめてとめることができます。
 
※当店の御朱印帳は表紙素材が厚み、強度がありますので、歪むことなどはございませんが、あまりに薄い表紙の御朱印帳へのご使用は製品が心配ですので、ご遠慮いただいたほうが良いかもしれません。
 
御朱印帳バンドは現在26色。
濃赤、紺、モスグリーン、オレンジ、茶色、スモーキーピンク、キナリ、うす茶/縞、濃赤/縞、黒/縞、黄色、薄紫、赤、グレー、緑/縞、赤黒/縞、グレー/縞、カラフル、サーモンピンク、ベージュ、水色、黒、黄緑、黄色/縞、ピンク/縞、グレー/縞とバリエーション豊富です。
 
お手持ちの御朱印帳にあわせていただいたり、新しい御朱印帳と一緒にご注文ください。
実店舗にて、御朱印帳を選んでいただいて御朱印帳バンドをコーディネイトしているお客様の姿をみかけますが、とても楽しそうです。
プレゼントとして御朱印帳と御朱印帳バンドをお選びいただいている方もたくさんみえます。
 
スタッフが思いもよらない素敵なお色合わせで、コーディネイトされているのをみると「参考にしよう!」と思います。
和柄(古典柄や紅型、小紋柄)などにあわせるバンドはまるで、着物の「帯」のようです。
この色合わせが斬新だったり上手だったりする方はきっと着物と帯のコーディネイトも上手なんだろうなと思います。
 
ちなみに当店の人気色は女性ですと「濃赤」「スモーキーピンク」、男性ですと「紺」「黒/縞」。
 
特に、濃赤(エンジ)や紺は万能色なのかとても人気です。
 
御朱印帳バンド.jpg
 
先日、お客様からのご質問で
ご朱印ホルダーにバンドはできますか?」
とのことでしたが、残念ながらそちらはちょっと難しかったです。すみません。
 
あと、「ビニールカバーを買ったらバンドはいらないですか?」
という質問もいただきます。
基本的には必要ないと思いますが、カバーをかけた御朱印帳2冊を重ねてとめておくことも可能ですので、2冊束ねたい方はご利用下さいませ。
 
秋になり、お寺や神社で参拝+御朱印をいただきつつ、紅葉が楽しめる季節です。お気に入りの御朱印帳+おしゃれにコーディネイトした御朱印帳バンドでおでかけください。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

「赤ちゃんが欲しい 2017秋」別冊で紹介されました。2017/09/28

赤ちゃんが欲しい201...

赤ちゃんが欲しい 2017秋

世の中に「妊活本」なるものがあるのを先日はじめて知りました。
というのも、 (主婦の友生活シリーズ) ムック本、「赤ちゃんが欲しい編集部」様よりご依頼を受け、子宝神社に参拝する際の「御朱印帳」をご提案させていただき、妊活本の存在を知りました。

当店の御朱印帳は、2017年8月8日発売の「赤ちゃんが欲しい2017年秋号」の「別冊」にてご紹介いただいております。

赤ちゃんが欲しい201...

デザインもかわいく、全国の子宝スポットガイドとして明るく楽しい雰囲気で参拝マナーが紹介されていたり、神社の由来やご利益なども紹介されています。もちろん、女子旅にはかかせないカフェや雑貨屋さんなどの情報も。
47都道府県、網羅していますのでどなたも楽しめると思います。

赤ちゃんが欲しい201...

当店からは、子宝に縁のあるうさぎさんの御朱印帳「桜うさぎの御朱印帳」と女性に人気の「椿の御朱印帳」を掲載いただいております。

「赤ちゃんが欲しい」の読者さまにぜひ当店の御朱印帳を手にとっていただけますよう、縁起の良い色柄を揃えてお待ちしております(^^♪

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

すみっコぐらしショップ東京駅店にて販売開始2017/09/27

すみっコぐらし御朱印帳...

すみっコぐらし御朱印帳

8月28日に発売されました「 すみっコぐらし御朱印帳 」。
今週より、すみっコぐらしショップ東京駅店でのお取り扱いが開始となります。

表紙の柄は全部で6種類。
すみっコ達がお部屋のすみっこに並んだ柄や、おすしになりきり寿司桶に入った柄、だがし屋すみっコ柄、温泉でくつろぐすみっコ柄、すみっコ達が外の世界にでかけるお散歩柄など。

すみっコぐらしショップは東京駅構内、キャラクターストリートの一角にございます。
ぜひ、東京駅ですみっコぐらしの御朱印帳をチェックして下さい(^^♪

東京駅キャラクタースト...

すみっコぐらし御朱印帳 一覧はこちら 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

リラックマ御朱印帳、第二弾は「和リラックマ!」2017/09/26

和リラックマ御朱印帳.jpg

本日、リラックマ御朱印帳の第二弾、「和リラックマ御朱印帳」が発売となりました。
第二弾は、「和モダン」をモチーフにした、リラックマ、コリラックマ、キイロイトリがかわいいシリーズです。
桜模様のリラックマはグラデーションで濃淡を表現しています。

和リラックマ御朱印帳一...

種類は6種類で、2017年9月26日(火)より、全国の小売店、東急ハンズ、ロフト、リラックマストア、オンラインショップ等で販売いたします。
 
【商品概要】
[商品名]
「和リラックマ御朱印帳」全6種類
 
[仕様]
本体:タテ160mm×ヨコ110mm/蛇腹タイプ 48ページ(両面)
 
[種類]
1) リラックマ御朱印帳(和リラックマ/ブラウン)
2) リラックマ御朱印帳(和リラックマ/コリラックマ)
3) リラックマ御朱印帳(和リラックマ/キイロイトリ)
4) リラックマ御朱印帳(桜グラデーション/ピンク)
5) リラックマ御朱印帳(桜グラデーション/ブラック)
6) リラックマ御朱印帳(桜グラデーション/ブルー)
 
[価格]
2,000円+税
 
[販売ページURL]
 
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

七福神めぐりに「七福神御朱印帳」2017/09/25

七福神御朱印帳ニコ.jpg

御朱印帳 福呼び七福神

「八十八ヶ所めぐり」や「三十三ヶ所めぐり」まではちょっと自信がないという方へ。
「七福神めぐり」はいかがでしょうか?

七福神めぐりは全国にたくさんございます。
地元ですと平成24年12月2日よりはじまった【伊勢の津七福神】がおすすめです。

【伊勢の津七福神】
 
【毘沙門天】津観音寺    三重県津市大門32-19
【弁財天】 円光寺     三重県津市河芸町上野2861
【恵比須天】初馬寺     三重県津市栄町3-210
【寿老神】  高山神社    三重県津市丸之内27-16
【福禄寿】  結城神社    三重県津市藤方2341
【布袋尊】  榊原 地蔵寺 三重県津市榊原町4695
【大黒天】  四天王寺    三重県津市栄町1-892
 
 
ホリーホックでは全国の七福神巡りにぴったりの、「七福神」が表紙に描かれた御朱印を販売しております。
かわいいものから、キャラクター、墨絵で描かれたものや神仏画絵師さんによって描かれたもの。
お気に入りの「七福神御朱印帳」で、「七福神めぐり」を楽しんで下さい。
 
七福神御朱印帳.jpg
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月8日(日)、10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

11月 2024年12月 1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る