【参拝】水屋神社2013/08/09
先週の日曜はお墓参りにいきました。
天候があまり良くなかったこととお盆の一週間前ということもあり、私以外にお墓参りに来られてる方はいませんでした。
お墓参りからの帰り道、雨もあがりったので松阪市飯高町赤桶の水屋神社に参拝させていただきました。
水屋神社には県の天然記念物とされる樹齢千年のクスの巨木が生育しており、水屋神社の大クスはとても有名です。
また、水屋神社はその名にも記されているとおり水との関わりが深い神社です。
西方700メートルのところには「閼伽桶(あかおけ)の井」があります。
旧記・古文書の類にはこの「閼伽桶の井」の神水を二振りの桶に汲み、
貞観元年(859)11月9日より春日大社への奉納を始め、天正5年(1577)の兵乱で中絶したとあります。
しかし、神水は細々ながらその後も奉納されてきたようです。御祭神は以下の通りです。
天照大神
天児屋根命
素盞鳴尊
龍神姫命(龍神さま)
神功皇后
櫛稲田姫命
蘇民将来
誉田別尊
多紀理姫命
市杵島姫命
多岐津姫命
武内宿禰
豊玉姫命
大山祇神
宇賀之御魂神(お稲荷さま)
加具土神
乙加豆知命
菅原天神
ちょうど、私の参拝時に県外からの参拝者様と同じくしましたが、御朱印などはお持ちではないようでした。
私は、以前の参拝時に運良く宮司様に御朱印をいただけましたので、今回は参拝のみさせていただきました。
お墓参りの帰りにはまた参拝したいと思う神社です。