2017年12月

良いお年をお迎え下さい。2017/12/28

オンラインショップ、実店舗ともに今年最後の営業日となりました。
皆で初詣に行った今年初日の営業日が昨日のことのようです。
今年もかけぬけた感のある1年でした。
 
毎年、年が明けると年始のご挨拶をしながらもすぐに
2月初旬に東京ビッグサイトで行われる「インターナショナルギフトショー」
の展示会に出展すべく、準備に追われます。
 
Holly Hockでは年に1度こちらの大きな展示会に参加しています。
三重県から東京での展示会となるので、この機会に全国のお取引先様と
お会い出来たり、新しい出会いがあるとても大切なイベントです。
来年も新しい良き出会いがありますようにと今から楽しみです!
 
今年のホリーホックは
 
2月16日「リラックマ御朱印帳」発売
4月28日「御朱印帳半透明ケース」発売
8月28日「すみっコぐらし御朱印帳」発売
10月12日「 オリジナル御朱印帳 手作りキット」全4種類 発売
 
そして毎月、とかわいい柄の御朱印帳、かっこいい柄の御朱印帳と
新柄が続々と登場しています。
 
お客様のお声や製作現場からの意見を取り入れつつ、使う側にたって考え、
ホリーホックらしい「御朱印帳専門店」を企画運営できているのではないかと思います。
そして、御朱印帳製本は信頼のできる職人さんだけにお願いしています。
ぜひ御朱印を大切に集めていただいている方に手にとっていただきたいと思っています。
 
初詣から御朱印帳.jpg
 
初詣から御朱印収集を始められる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
【御朱印とは?】
 
御朱印は、元々は寺社に写経(お経を書き写したもの)を
納めた証としていただくことができるものでした。
そのため、現在でも御朱印のことを「納経印」、御朱印帳を「納経帳」
と呼ぶこともあります。
 
御朱印と記念スタンプとの大きな違いは、寺社の僧侶や職員の方、
神職が押印してくださり、押印と一緒に墨書で寺社名や参拝日、
お寺ですとご本尊名やお堂名を書いて下さります。
各寺社の特徴的な印や、朱色以外の色の押印があり、いただいた後に何度も見返したくなるような素敵な御朱印がたくさん存在します。
 
「御朱印ってなんだろう?」
と思ってみえる方にもぜひ、当店の御朱印帳をファースト御朱印帳として
手にとっていただきたいと思っています^^
 
ホリーホックの御朱印帳を気に入ってお使いいただいているお客様、
お取引先様、ホリーホックの商品の製作に携わってくださっている皆様
今年も大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い申し上げます。
 
---------------------------------------
明日から1月8日までお休みとなります。
大変ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い致します。
---------------------------------------
休業日 2017年1月29日(金)~1月8日(月)
発送案内 休業期間前日までのご注文(またはご入金)
---------------------------------------
休業期間中のご注文・お問合せにつきましては
翌営業日以降順次対応させて頂きます。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★1月の日曜営業日★ 1月14日(日)、1月28日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

年末年始の御朱印帳販売のご案内2017/12/27

平素は格別のお引き立てに賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始長期休業期間のご案内を申し上げます。
大変ご不便をお掛け致しますが何卒ご了承くださいますようお願い致します。
---------------------------------------
 
 休業日  2017年1月29日(金)~1月8日(月)
 発送案内  休業期間前日までのご注文(またはご入金)
 
---------------------------------------
休業期間中のご注文・お問合せにつきましては
翌営業日以降順次対応させて頂きます。
 
また実店舗につきましても同日休業日となります。
12月29日は大掃除、1月4日は年始の商品出荷の在庫調整にて
事務所におりますがご入店はできませんので
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
---------------------------------------
当店がお休み中の期間は、インターネットでのご注文は
一部Amazonにお預けしている御朱印帳がございますのでそちらをご利用下さい。
 
 
 ※この商品は、御朱印帳専門店 HollyHockが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
 
という表記があるものはお休み期間中でも発送可能です。
---------------------------------------
 
神路屋様店舗.jpg
 
また三重県にお越しで伊勢神宮参りをご予定の方は
ぜひ、伊勢神宮内宮前の「おかげ横丁/神路屋」様へ。
当店の御朱印帳を取り扱っていただいております。
特に伊勢木綿や和柄のかわいい御朱印帳を数多くお取扱いいただいております。
年始のラインアップはホリーホックの新作満載の圧巻のラインナップです。
 
おかげ犬御朱印帳.jpg
※画像 おかげ横丁様 webサイトより
 
また「おかげ横丁/おみやげや」様ではお伊勢参りで有名な
「おかげ犬御朱印帳」も大好評発売中です。
柴犬の著書で有名なイラストレーター、影山直美さんデザイン。
「おかげ犬」が旅する様子が描かれた小紋風柄の御朱印帳。
お色は赤系と青系がございます。
ぜひこちらもお店に行ってチェックしてみてください^^
 
県外の方には全国の東急ハンズ、ロフトの文具売場でも
一部の商品をお取扱いただいておりますので
実物を見てお買い求めをご希望の方はぜひご利用下さい。
※決まった商品が欲しい方は各店舗様にてご確認下さい。
 
明日の正午が今年の最終出荷の締切となります。
年内発送をご希望の方は明日、正午までにご注文くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★1月の日曜営業日★ 1月14日(日)、1月28日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

冬の花、椿の御朱印帳2017/12/26

 
ホリーホックの御朱印帳の人気柄、和風のお花の中に
「椿の御朱印帳」があります。
和のお花は、桜、梅、撫子、菊、牡丹などありますが
椿は「粋」なイメージがあります。
 
着物の柄でも椿の模様は洗練されたイメージです。
和のイメージのお花でありながら、東洋から西洋に渡ったお花でもあり
王道ブランドCHANELにも「カメリアコレクション」があるように
海外でもその美しさは高く評価されており「東洋のバラ」と呼ばれています。
 
椿の日本での歴史は古く1600年台前半から多くの品種がつくりだされてきました。
昔から白やピンクや赤など鮮やかな花色で庭園を彩ってくれています。
 
椿の花は色の花言葉は『誇り』『控えめの優しさ』。
 
そして花の色ごとに花言葉があります。
 
白/至上の愛らしさ、完全なる美しさ、申し分のない魅力
ピンク/控えめな愛、慎み深い、控えめな美
赤/謙虚な美徳、控えめなすばらしさ、気取らない優美さ
 
どの花言葉も美しさを表現しながら控えめな言葉です。
豪華な花の見た目違い、花言葉は控えめな様子を表すことが多いのは、
花に香りがないという西洋での見識に由来するといわれています。
 
香りがない花ということで強い花の香りが苦手な方にもおすすめですが
花がポトリと落ちる様が縁起が悪い花という見方もあり
お見舞いの花に持っていくことはNGとされているそうです。
何事も良い見方と悪い見方とありますね。
 
そして椿と三重県鈴鹿市には伊勢国一ノ宮の「椿大神社」があります。
こちらは私が御朱印収集をはじめて、2つ目にいただいた御朱印の神社です。
 
椿大神社-2.jpg
 
椿大神社は「猿田彦大神」を主神とし、相殿に皇孫「瓊々杵尊」
「栲幡千々姫命」を配祀に「天之鈿女命」、「木花咲耶姫命」をお祀りしています。
 
猿田彦大神は、二十七年秋(西暦紀元前三年)、倭姫命の御神託により、
この地に「道別大神の社」として社殿が奉斎された日本最古の神社です。
猿田彦大神を祀る全国二千余社の本宮として「地祇猿田彦大本宮」と尊称されています。
 
椿体神社は交通安全祈願で有名ですが、他にも厄除開運、家内安全、無病息災、
旅行安全、商売繁昌、家運隆昌、良縁子孫繁栄、進学修業、
事業成就などもご利益があるといわれています。
 
tsubaki.jpg
 
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★1月の日曜営業日★ 1月14日(日)、1月28日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

クリスマス 御朱印2017/12/25

先日、テレビの取材で世の中に色鮮やかな「アートな御朱印」や「限定御朱印」が増えていることを知り今日はクリスマスなので、もしかして「クリスマス限定御朱印」なるものがあったりして!?
とTwitterやInstagramで検索してみましたが、流石にありませんでした。
・・・少しホッとしました(笑)
 
クリスマスツリー.jpg
 
ホリーホックは御朱印帳屋さんではありますが、
「御朱印帳関連アイテム」を企画販売する会社ですので
クリスマスツリーとかサンタさんとか飾っています。
毎年登場する、2mツリーです。
お客様も記念にお写真を撮ってくださいます(^^♪
 
クリスマスアイテム.jpg
 
お客さんをお迎えするドアにクリスマスアイテム。
サンタさんやトナカイさん、雪だるまがはしごに並びます。
 
サンタさん.jpg
 
外観にもサンタさんが。
夜になるとライトが付くのでより可愛いです。
 
昨日はクリスマス・イブ。
日曜日だったこともありご家族やパートナー、お友達と楽しく過ごせた方も多いのではないしょうか。
 
今日は朝からホリーホックのママスタッフに子供さんに贈ったプレゼントの話やクリスマスパーティの話を聞いたりしてほんわかしました。
サンタクロースを信じている年頃の子供さんの話は楽しいです。
 
クリスマスを迎えるまでに子供の欲しいものを聞き出し
準備したら欲しいものが直前にかわったりして焦ったり・・・。
とんでもなく高価なものをサンタさんにお願いしているのを知って
軌道修正するのに必死になったりと面白いエピドードがたくさん。
クリスマスは小さいお子さんがいるおうちは一大事ですね(笑)
 
クリスマス・イブ・イブの23日より新居にお引っ越しのスタッフも!
クリスマスどころじゃないと大忙しのようで。
色々あって2日寝ていないとか(T_T)
年末までもう少しなのでお片付けが大変そうです。
 
今日は一ヶ月半、飾ってあったクリスマスツリーを片付ける日。
このツリーからオーナメントを外していく作業がなんとも物寂しいです。
また、来年このツリーが飾れますように。
 
今日はクリスマスにちなんだ御朱印帳を2冊ご紹介。
 
ポインセチアの御朱印帳...
 
 
デコレクションズオリジナルファブリックを表紙に使用。
かわいい色合いとセンスの良いデザインが特徴です。
クリスマスシーズンには欠かせない美しいポインセチア。
赤い葉が特徴的な珍しい御朱印帳です。
 
柊の御朱印帳.jpg
 
 
無地のコットン生地を使用。お色は濃い緑色です。
シンプルな無地の御朱印帳ですが、カラーのバリエーションも
多いので無地だけで揃えたい方、神社とお寺と色分けしたい方にも
おすすめです。
 
 
「もういくつ寝るとお正月」です。
あっという間に日本中が和風なイメージに包まれる月まであと少し!
 
初詣用の御朱印帳のご準備もお早めに。
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★1月の日曜営業日★ 1月14日(日)、1月28日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

御朱印帳は捨てませんの巻2017/12/22

2017年もあと9日で終わろうとしています。
12月はやはり気ぜわしいというか、仕事はやり残したことのないよう
淡々と進めていくのみなのですが、
プライベートでの休みはやることだらけで
忙しすぎてめまぐるしい。
休日はぼんやり派の私は目が回りそうです。
 
みなさん同じような感じだと思いますが、
休みであって休みでない感じといいますか。
 
「あ~・・・【スター・ウォーズ/最後のジェダイ】がはじまっちゃってるよ~。みたいよ~(T_T)」
 
というような。
12月は忙しいですが、必ず行きます1月に。
 
今年は個人的にお部屋改造計画をしまして
クローゼットに眠っていた、
「もうきっといらないもの」
を思い切って断捨離しました。
写真撮っておいたら良かったのですが、すごい量です。
 
自分では「捨てられない人」ではないと思っていたのですが
いろんなチェストや収納ボックスを開けてみると
どうやら「捨てられない病」を発症していたようです。
 
例えば、ここ20年以内の携帯電話機。
いつの時代?っていうような思い出いっぱいの電話機が数十台。
趣味ジプシーの私の何か始めた残骸。
羊毛フェルトやキャンドル作りの材料、消しゴムはんこの材料など。
とにかく何かを作りたいことが伝わってきます。
そしてそれにまつわる書籍達。
旅行先で「自分用」に買ったお土産。
楽しげに勢いで買ってしまう「新年福袋」の使わない雑貨。
 
その量、なんとゴミ袋30袋。
プラス、自分で運び出せないのと家具も捨てたかったので
業者さんに来てもらって家中のいらないものをかき集めたら、
2tトラック2回分。
 
しかもそれがすべて収納ボックスや段ボール等にしまわれていて
会社で話したら
「ゴミ部屋か」
と言われました(笑)
確かにゴミ屋敷ならぬ、収納されたゴミ部屋状態です。
 
もう何もありません。
アルバムとかいただいた大切なものとか普段、使うものとかくらい。
引っ越しでもないのに引越し前の断捨離大会でした。
年末年始に向けてすっきりです。嬉しいです。
 
【私の今後の教訓】
 
・福袋は中身のわからないものは買わない
・ものづくりの趣味は必ず飽きるから最初から諦める
・旅行に行ったお土産は使うものか食べるもの(置物とかはゴミになる)
・あったらいいな的な考えはやめる
・服は1着買ったら1着捨てる(2年着なかったら一生着ないはず)
・いるかいらないかわからないのに貰わない
・思い出は残しすぎない
・使わないものを見えないところに収納しない(隠さない)
 
こんなことをほとんど物がなくなった寒々しい部屋で
一人考える年末でした。
 
(完)
 
大切な御朱印帳は捨てませんー。
 
ハローキティ番傘の御朱...
 
品切れしておりました「ハローキティの御朱印帳(番傘)が入荷しました。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

招き猫で福招き!かわいい御朱印帳アイテム2017/12/21

招き猫しおり.jpg

まねき猫 御朱印帳しおり

 
お正月に近づくに連れ、「まねき猫」の御朱印帳と御朱印帳アイテムが人気です。
「幸運を招く」「金運を招く」といわれ、置物だけではなく
世にはたくさんの招き猫グッズがあります。
和風モチーフにはかかせません。
 
商売繁盛の置物として有名な招き猫、今日はこの招き猫について調べてみました。
 
---------------
 
【招き猫の由来】
 
招き猫の由来は諸説ありますが、面白いなと思ったもの
個人の主観でご紹介したいと思います。
 
1.「おいでおいで」説 (有名なお話)
 
諸説ある由来で猫は、農作物や穀物を食べ荒らすネズミから
守る仕事してくれます。
現代のように建築構造がしっかりしていない建物が多かった昔、
ねずみの侵入による被害は深刻でした。
招き猫の由来で有名な豪徳寺や、他の神社仏閣で、昔飼っていた猫が
「おいでおいでと」手をあげて福を呼んできたというお話が多くあり
しれが伝わったといわれいます。
そして、猫が住み着いた家は、商売繁盛につながる福を呼ぶ動物と
言われるようになりました。
 
 
ちなみに「招き猫」で有名なお寺や神社は、豪徳寺、西方院、自性院、今戸神社などいずれも東京都にあります。
 
2.「三毛猫のおす最強」説 (私が好きなお話)
 
招き猫のデザインとして最も多い三毛猫。
猫は遺伝子上、三毛の柄になるのは基本的に雌(めす)のみ。
三毛猫の雄(おす)は大変珍しく希少な存在で1000匹に1匹の確率だそうです。
昔から世界中でその希少性は知られていて、それにあやかって船員の
間では船に乗せると福を呼び船が遭難することがないと
言い伝えられて船にオスの三毛猫が乗せられていたといわれています。
古来より福を呼ぶ存在であったため、三毛猫のおすを模した
三毛の招き猫が多く作られているということです。
 
---------------
 
招き猫といえば可愛い手を挙げています。
挙げている手は福を呼ぶとわれています。
この挙げている手には意味があります。
 
【挙げている手が右手】
 
右手を挙げている招き猫は、金運を招くといわれています。
一般的におうちに置かれているものはこのタイプが多いようです。
 
【挙げている手が左手】
 
左手を挙げている招き猫は、人を招くと言います。
人が寄ってくるということは商売繁盛に繋がるということです。
 
【挙げている手が両手】
 
両手を挙げている招き猫は、お金も人も招く。少し欲張りな招き猫です。
 
挙げている手の高さは高いほど、遠くの福を呼び込むと言われています。
 
当店には招き猫やかわいい猫の御朱印帳がございます。
ぜひそちらも御覧ください。
 
⇒ ホリーホックの猫アイテム
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

御朱印をいただく時のマナー2017/12/20

納経所.jpg

 

ホリーホックのお客様にはこれから「御朱印」集取を始められる方も多いかと思います。
実店舗にも「初めての御朱印帳なんです」と言って
最初の一冊をじっくりと選ばれるお客様がいらっしゃいます。
 
私もそうでしたが、初めて御朱印をいただく時は何が正しいのか
わからないことだらけです。
 
ブログの記事に書きましたので、今回は神社やお寺での最低限のマナーに
ついて書いてみようと思います。
(あくまでも個人の主観です)
 
【1】必ず参拝はしましょう。
 
基本中の基本。
御朱印とは昔は写経を納め参拝した証にいただいたもの。
今では写経を納めずともいただけるようになりましたが
どちらの社寺の方もいわれるように、
「御朱印はスタンプラリーではありません。心を込めて参拝しましょう。」
今は、朱印所(納経所)が混雑していることも多いので
朱印所で御朱印帳を渡しておいてから参拝できるところも多いです。
 
【2】御朱印帳を用意しましょう。
 
多くの社寺ではノートやメモ帳には御朱印をいただくことができません。
印や墨書きに適した御朱印帳を用意しましょう。
御朱印帳を忘れてしまった場合は書置き御朱印か半紙に書いていただくのが良いかと思います。
 
【3】書いていただいている間は静かに待ちましょう。
 
神社やお寺の方は大切な御朱印を集中して書いてくださっています。
無断で書いていただいているところを撮影したり
お連れの方と大きな声で雑談したり、携帯電話でお話したりするのは
控えたほうがよろしいかと思います。
どうしても撮影したい場合は「撮影しても良いですか?」と聞いてみることをおすすめします。
※伊勢神宮は遠くから授与所を撮影するのもNGです。
 
【4】御朱印代は小銭を用意しましょう。
 
どうしてもお札しかない場合は仕方がありませんが、
できるだけ小銭でお納めするほうが良いかと思います。
「お気持ちをお納め下さい」といわれるところもありますが
概ね300~500円としているところが多いようです。
その際にお釣りを要求するのはスマートではありません。
 
【5】御朱印とのご縁を大切にしましょう。
 
観光寺や神社などは御朱印担当の方がみえるので
決まった時間にいけば御朱印をいただくことはできると思いますが
書いてくださる方(ご住職や神職の方)が少人数で
お忙しいときやご不在の時は御朱印がいただけない場合もあります。
いろいろな理由で御朱印をいただけないところもあります。
 
御朱印との出会いは一期一会。
時間外に自分の都合だけで扉を叩いたり
無理に御朱印をお願いしたりするのは控えましょう。
 
書いていただけた時は御礼の言葉を忘れずに。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

縁起が良いシリーズ【ふくろう】2017/12/19

ふくろう御朱印帳.jpg

ふくろうの御朱印帳

縁起が良いシリーズ【カエル】【うさぎ】につづきまして
今回は【梟(ふくろう)】をご紹介します。
 
「ふくろうの御朱印帳はありますか?」
 
と問い合わせがあるほどにやはり鳥の中でもふくろうは人気です。
「ハリーポッター」のシロフクロウの影響もあるのでしょうか?
ここ数年の間にフクロウカフェが増えたのもふくろう人気からだと思います。
行ったことはないのですが、三重県にも鈴鹿市にふくろうカフェがあるようです。
 
ふくろうの縁起が良いといわれる由来をいくつかご紹介します。
 
縁起の良い当て字が充てられ、縁起物として好まれています。
 
「福来」...福が来るの意味
「不苦労」...苦労知らずの意味
「福老」...幸福に年をとるの意味
「福籠」・・・福を籠に一つにまとめるの意味
 
などなど。
 
そして夜行性で、夜目が利くことから「世間に明るい」「将来の見通しがよい」という意味で、金運をもたらすとも考えられています。
また、首がくるくる回ることから「首がよく回る」ということで、お金まわりに苦労しないという風にも解釈され商売繁盛の象徴とされています。
 
※なんとなくふくろうの首は360度まわるようなイメージですが
実のところは270度くらいだそうです。
 
ふくろうの置物を部屋に置かれる方もみえるかと思いますが
置き場所にも幸運を呼び寄せる場所があるようです。
 
ふくろうが玄関を向くようにして置物を置いておくことで、
玄関から福を招いてくれるといわれています。
またはリビングの人のよく出入りするところに置いておくことで、
その人たちに福をもたらしてくれるともいわれています。
風水的には「西向きの方角」が金運上昇に良いといわれているようです。
 
ホリーホックにもふくろう柄の御朱印帳がありますので
幸運アイテムとしてご利用下さい(^^♪
 
福呼びふくろう御朱印帳...
 
縁起の良い「ふくろう」をモチーフにしたプリント。
お客さまの強いご要望により製作いたしました。
ふくろうのプリントは一色使いでありながら表情豊かで
かわいい御朱印帳に仕上がりました。
 
ほのぼのふくろう御朱印...
 
素朴でカラフルなふくろうがプリントされています。
ふくろうに花柄を組み合わせた、和風のテイストでとても可愛らしい雰囲気です。
 
日本や外国でも「縁起の良い動物」として人気のふくろうですが
中国では良い意味と悪い意味を持ち合わせているらしいので
中国の方への贈り物の場合は気をつけたほうが良いかもしれません。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

東急ハンズにて豆しばイベント開催中!2017/12/18

2018年に10周年を迎える「豆しば」。
12月11日(月)~2018年1月5日(金)の期間中、全国の東急ハンズにて
豆しばのコラボイベントを開催中です。
 
豆しば御朱印帳.jpg
 
ホリーホックの「豆しば御朱印帳」があるお店も(^^♪
各お店の方に聞いてみてくださいね。
 
御朱印帳のラインナップは「豆だるま」「七福神」「風神雷神」の3種類です。
どの柄も和柄の豆しばが可愛い御朱印帳です。
 
豆しば御朱印帳ラインナ...
 
豆しばイベントでは、この期間しか購入できない限定グッズもたくさん。
 
「東急ハンズ限定 豆しばマスコット」
「蚊帳布巾 「東急ハンズ限定 豆しば」
「豆しば 東急ハンズマスキングテープ(限定)」など。
 
著作権の関係で画像掲載は控えますが、この限定グッズ、なんと!
東急ハンズの制服をきた豆しばのモチーフなんです^^
 
またサンリオキャラクターとのコラボキーホルダーがあるのですが
ハローキティやマイメロディ、ポムポムプリン他全10種類。
どれも特徴をつかんでいてとっても可愛いです。
「画像検索」で見てみて下さい(^^♪
 
売場のポップには
 
「豆しば10周年 おめで豆ございます。」
 
(1月5日まで)
 
ねぇ知ってる?
豆しばは今年で10周年なんだって。
いつも応援、ありが豆ございます。
今年もマメに頑張るのでよろしくお願いいたします。
 
枝豆しば。
 
とありました。
来年は戌年ということもあり「豆しば」と「豆柴」もかけているようです。
しかし、公式では「豆しばは犬でも豆でもない」とのこと。
「豆しば」というオリジナルのキャラクターなんですね。
 
豆しばを知らない方へ豆知識。
 
豆しばは電通のオリジナルキャラクターです。
2008年3月1日から放映開始した30秒CM。
食事をしようとすると、豆料理の中から「豆しば」が突如現れ、
少々シュールな豆知識を披露する。
 
基本的な「枝豆しば」をベースに黒豆、納豆、小豆、甘納豆、
コーヒー豆、はたまたもはや豆でもないカシューナッツやジェリービーン
にまでも扮する。
 
10年の間にたくさんのコラボレーションも行なっており、
きゃりーぱみゅぱみゅさんとのコラボ「豆しぱみゅぱみゅ」や
志村けんさん扮する変なおじさんとのコラボ「変なお豆さん」などがある。
またたくさんの人気アニメとのコラボレーションも。
10年を迎える豆しばさんですが、まだまだ根強い人気です。
 
ちなみに当店の御朱印帳紹介のページにある
 
「ねぇ知ってる?豆しば御朱印帖が発売になったんだって。」は
私が考えました。
 
当初はもっとピンポイントに
「ねぇ知ってる?御朱印は参拝してからでないともらえないんだって」
とかにしようかとも思ったのですが、
私はお寺の人でも神社の人でもないのでマイルドな感じで提出しました。
 
豆しば御朱印帳もこの年末年始の東急ハンズさまのイベント中に
にたくさんの方に手にとっていただけるといいなと思います。
 
東急ハンズ梅田店御朱印...
 
東急ハンズの梅田店さんがTwitterで「豆しば御朱印帳」を紹介
してくださいました。
とても嬉しいです。ありがたいですー。
今後ともよろしくお願い致します^^
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

お寿司の御朱印帳2017/12/15

寿司市松御朱印帳.jpg

和柄の御朱印帳の中でも少しユニークな御朱印帳をご紹介します。
男性でも女性でも持てる柄、
 
 
日本の伝統柄「市松模様」と日本食の代表格、「お寿司」の柄です。
まぐろや海老、イカ、たこ、いくら、たまご、鉄火巻、かっぱ巻きなどポピュラーなお寿司が並びます。
お寿司の中の魚型のたれびんがとても可愛い御朱印帳です。
 
今日はお寿司について少し調べてみました。
 
--------------
 
【お寿司とは?】
 
寿司といっても、様々な形態があり、日本にはにぎり寿司、巻き寿司、
ちらし寿司、箱寿司、押し寿司、なれ寿司、稲荷寿司などなど。
そして、日本の伝統的なお寿司の技術には、修行によって
継承されてきた職人が作るお寿司があります。
厳しい修行を経た寿司職人の握るお寿司屋さんは高級店であることが多いです。
今では機械がお寿司を握る回転寿司が日本全国にあり、
一般的にはそちらのほうが馴染みがあるのではないかと思います。
 
また郷土料理として日本各地域の家庭で母から子へ伝承されてきたお寿司もあります。
 
【”お寿司”語源・由来】
 
お寿司の言語の由来は諸説ありますが、少しだけご紹介。
 
・語源は元々「酢」をまぜた飯「酢飯(すめし)」からきています。
 この酢飯の「め」がいつの間にか無くなり「すし」と呼ばれるようになりました。
・「すし」という言葉自体は、酸っぱいものとしての意味で「酢し(酸し)と呼ばれたのが語源
・「寿を司る」と言う縁起の良い当て字。
 
--------------
 
三重県の郷土料理といえば「てこね寿司」。
郷土料理といっても今では我が家で食べることはありませんが^^;
子供の頃、鮪版てこね寿司が食卓にあがった記憶があります。
伊勢志摩ではポピュラーなお寿司料理なのでしょうか。
郷土料理を知らないのもいけない気がするのでこちらも調べてみました。
 
【てこね寿司】
 
鰹や鮪などの赤身のお刺身を醤油などで作ったタレに漬け込み、酢飯とあわせたお寿司。
薬味に大葉、しょうが、のりなどを散らす。
 
発祥は志摩地方といわれ、鰹漁で忙しい漁師が手軽に作れる食事として、
ぶつ切りのかつおと調味料を持参した酢飯をまぜあわせて
食べたのがはじまりといわれいます。
志摩地方では女性も海女として働くことが多く、時短料理が定番料理として定着。
現在でも三重県では宴会の席に食べられたり、観光客に提供されたりしています。
--------------
なぜ、お寿司の話題なのか。
というのも今日は夜に憧れのお寿司屋さんで会社の忘年会があるからです。
ブログで寿司ネタを書きながらテンションを上げて挑みます(笑)
 
すみっコぐらしなりきり...
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月の日曜営業日★12月24日(日)

★12月29日~1月8日までは冬季休業となります。
ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

 

11月 2017年12月 1月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

最近の投稿

このページの先頭へ戻る