皇大神宮別宮 瀧原宮 ご朱印2012/08/19
三重県度会郡大紀町滝原にあります、内宮(皇大神宮)別宮です。
所在地:三重県大紀町滝原872
参拝時間:5~18時(時期により変動あり)
三重県度会郡大紀町滝原にあります、内宮(皇大神宮)別宮です。
所在地:三重県大紀町滝原872
参拝時間:5~18時(時期により変動あり)
会社が松阪にあるので、毎年恒例の会社の初詣は松阪神社にお参りに行きます。
上記御朱印は、初詣の際にいただいたもの。
松阪神社の「福神茶」という幸福そうなお名前のお茶も頂きました。
三重県松阪市にある「松阪神社」は1000年以上の歴史をもつ伝統ある神社です。
車で神社まで上がろうとすると大変急な坂を上ることになりますのでくれぐれもご注意ください。
初詣後、春にも松阪神社を訪れているのですが、その際には1つ1つの社にお参りさせて頂きました。
こちらがご神木。
現在の松阪祇園まつり三社みこしの起源となったご神木です。
写真は春に撮影したものですので、緑が鮮やかでとても綺麗でした。
所在地:〒515-0073三重県松阪市殿町1445番地
駐車場:神社内にあり
豊川茜稲荷神社
初めて御朱印をいただいた外宮神域内にあります。
茜社(通称:あこねさん)の御朱印。
いただいた日にちは随分後になりますが、神域内ということでご紹介。
ご祭神 宇迦之御魂神
古くから茜社神域内に稲荷と唱える岩窟があり、此処に 宇迦之御魂神をご祭神として祀り豊川明神、豊川稲荷 と崇め唱えて海の神、地の神、商の神と信仰を集め、 五穀豊穣、商売繁盛、大漁満足、家内安全を祈る人々の信仰が篤く、近郊近在遠来の崇敬者の参拝が多くあります。
~茜社 公式サイトより抜粋~
多くの鳥居をくぐりぬけます。地元のご商売をされている方が奉納された鳥居です。知っている方のお名前もちらほら。
鳥居をぬけると、たくさんの白い神狐が祀られています。
ご朱印にも守り神の狐さんが。
神社境内には豊川稲荷神社と伊勢市内に一つしかない茜牛天神が祭られています。
「あこねさん」は食物・穀物を、「お稲荷さん」は商売繁盛を、「牛天神」は菅原道真公に由来し、学業成就に御利益があるということですので受験生の方におすすめです。
社務所所在地:伊勢市豊川町274
参拝時間:8:30~17:00
駐車場:なし