おすすめ御朱印帳

和柄ふくろうの御朱印帳2018/12/12

和柄ふくろう.jpg

和柄ふくろうの御朱印帳

かわいい「ふくろう」の御朱印帳が入荷しました!
お色は、赤、紺、緑(抹茶)の3色、サイズは定番サイズ(11cm×16cm)と大判サイズ(12cm×18cm)の2種類です。

ホリーホックでは過去にも何種類か「ふくろう」柄の御朱印帳が入荷していますが、毎回とても人気です。

リアルフクロウもフクロウカフェがあったりと何年か前からブームですね。

フクロウはとても縁起の良い動物といわれています。

フクロウは「福来郎」「不苦労」「不苦老」という当て字を使われることがあり、縁起が良いとされています。
夜行性で夜でも目が利くことから、「世間に明るい」「先を見通し未来を切り開く力がある」という意味を持っています。
 
海外でもフクロウは「知恵の神」「文芸の神」「森の護り神」のシンボルとされ親しまれているようです。
 
今回入荷した御朱印帳には丸いフクロウにかわいい和柄がデザインされています。
縁起の良いふくろうの御朱印帳で運気UPを!
 
----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★12月、1月の日曜営業日
12月9日(日)、12月23日(日)、1月27日(日)
 
★12月28日~1月6日までは冬季休業となります。

ご不便をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

涼し気な御朱印帳2018/07/19

猛暑が続いています。
連日、日中は全国各地で危険な暑さです。
 
熱中症対策としましては
 
1)のどが乾かなくてもスポーツドリンク(できれば経口補水液)を飲む。
2)エアコンを使い涼しくする。
3)屋外では涼しい服装をし、日差し対策もする。
 
特に暑さを感じず夢中で遊んでしまう小さなお子様や
汗が出にくいと言われている高齢の方。
 
子供さんは
「疲れた」「眠い」というキーワードは熱中症の恐れアリです。
一緒におられる方、どうかお気をつけください。
 
また、お留守番のワンちゃん、猫ちゃんも。
家の中といえど、この季節、家の中はエアコンなしではサウナです。
ペットだけでお留守番させる時は、エアコンの設定とお水お忘れなく。
 
うちの猫様は誰よりも快適空間ですごい寝顔で寝てました。
 
猫寝顔.jpg
 
なにか「涼」をとれるものがないか・・・
お水のみをがぶがぶのみすぎるのもあまり良くないようですし、
糖分たっぷりの氷菓子も食べ過ぎも良くないと思います。
 
が、伊勢国の人ですから・・
 
夏はやっぱり「赤福氷」は食べたい!
ということで、先日のお休みの日に外宮前の赤福に行ってきました。
 
赤福氷.jpg
 
以前は赤福氷にも温かいお茶だったような気がしたのですが
お茶が冷たいお茶にかわっていました。
あまりに暑いからでしょうか??
 
相変わらず氷もお茶も美味しい赤福さんです。
 
この暑さでは御朱印巡りもなかなか大変ではございますが
少しでも「涼」を感じられる御朱印帳をご紹介します。
伊勢木綿の御朱印帳79...
 
伊勢の国の伝統織物「伊勢木綿」を使用。
なおかつ風合いを崩さないという、作り手の気骨が伺える仕上がりになっています。
水色とベージュの爽やかな格子模様。
 
鞠遊び子猫御朱印帳.jpg
 
グラデーションの水色地に猫が鞠(ボール)で遊ぶシルエットのデザイン。
水玉や縞模様の鞠と遊ぶ白い猫ちゃんがかわいい御朱印帳です。
 
 
----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★7月、8月の日曜営業日
 
7月22日(日)、8月26日(日)
 
※7月の第2日曜は展示会出展の為、休業となります。
※8月の第2日曜は夏季休暇の為、休業となります。

 

伊勢木綿の新作揃いました。2017/11/07

伊勢木綿新作.jpg

伊勢木綿の御朱印帳
 
先日、お知らせしておりました伊勢木綿の御朱印帳、定番のサイズ、
大判サイズともすべて入荷いたしました。
今回、反物を選びに行った時に結構良い柄が揃っていたので
今回は可愛らしい暖色系のお色のもの、男性にもお持ちいただけるシックなお色のものがございます。
 
伊勢木綿は着物を作る布地。
ここ数年で着物以外の用途(雑貨)などたくさん作られているのをみかけます。
バッグや傘などかわいいアイテムがあって伊勢木綿の風合いが素敵です。
特に明るい色目のものは目を引きます。
 
この伊勢木綿の柄は、定番のものもありますが、伊勢木綿の織元、臼井社長曰く、
「同じ柄はあまり織りたくない!」
とのこと。
理由は面白くないからだそうです(笑)
 
なので、お邪魔する度に少しづつ違ったカラーの反物が置いてあります。
伊勢木綿はこういった社長が考えた色合わせから、斬新な組み合わせの色柄が生まれます。
 
着物はあまり細かい柄(細かいチェックやストライプ)は人気がないらしいので
 
御朱印帳にすると少し大きいかな?
 
と思える柄が多いかもしれません。
大きな柄は御朱印帳にすると柄を取る場所で色の出方がかわってしまうのですが、
一冊一冊違うのでイメージの違うオリジナリティのある御朱印帳となります。
 
今回は、男性に持っていただいたら格好いいなと思った御朱印帳を2種類ご紹介。
大きめ格子の反物でスタイリッシュな御朱印帳に仕上がりました。
ファブリックパネルのようなデザインです。
 
ブラックに黄緑と水色の格子柄。
伊勢木綿83.jpg
ブラックにグレーのモノトーン格子柄。
 
 
【臼井織布株式会社について】
 
江戸時代中頃に現在亀山市の三つ寺というところから
現在に近いところに出てきたそうです。
紺屋を始め、江戸時代終わり頃出機から織り機を
並べ近所の人に働きにきてもらうようになったそうです。
 
明治に入り、出機という形から手織り機を並べ
織物業も兼ねていました。
 
臼井忠吉が、明治二十年ごろ豊田折機を
購入しましたが出機、手織り機も並行して使っていたそうです。
 
臼井安太郎、臼井一郎、臼井賢一と増産に次ぐ増産で昭和24年に個人商店(臼井商店)から臼井織布株式会社となりました。
 
地元ではつい50年程前までたくさんの織物工業があり、一大産地でありましたが、
現在では伊勢木綿の織元は臼井織布株式会社のみとなりました。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

縁起が良いシリーズ【カエル】2017/10/27

先日のブログで金魚は縁起の良い動物という記事を書きました。
御朱印帳の柄を選ぶ際に「縁起の良い動物やアイテム」を探します。
 
今回も縁起の良い動物をご紹介。「蛙(かえる)」です。🐸
日本では「福帰る」という言葉から、とても縁起のいい動物とされてきました。
他にも語呂合わせから「お金が帰る」「無事帰る」「若ガエル」などカエルにはいろいろな縁起のよい意味が込められているといわれています。
 
日本で開運効果のある置物といえば、招き猫が定番。
「商売繁盛」として、お店の入り口に置いてあったりしますが実はカエルの置物にも同じ効果があるそうです。
蛙(かえる)=「帰る」「返る」「還る」ということから、
 
「お金が還ってくる」「幸運が還ってくる」
 
という意味合いからだそうです。
 
「がまぐち財布」という財布があります。
がまぐちの名称は、開き口がガマガエルのように大きく開くことに由来すると言われています。
「お金が返る(カエル)」ということから、金運上昇を招くとしてとて欧米諸国でも同じで、カエルは幸運を呼ぶとされています。
 
がまぐちの基本形は明治時代以降からほとんど変化しておらず、今もレトロでかわいいお財布としてとても人気があります。
金運UPにぴったりのお財布ということですね。
 
ちなみに「がまぐち」は今からおよそ130年前の明治維新により欧米文化が日本に入ってきた頃に明治政府の御用商人がフランスから持ち帰ったのが最初と言われています。
当時、日本には巾着のお財布しかなくとても便利ながま口が流行したそうです。
 
当店の御朱印帳も今まで何度かカエルさんの柄を取り入れてきました。
縁起が良いこともありますが、カエルさんの柄はどの柄もデフォルメされていてとても可愛いです。
 
今回は、そんなカエルさん+がま口が組み合わさった「がま口がえる」の御朱印帳が入荷いたしましたのでご紹介します。
表紙は色とりどりの丸いカエルさんのプリント。
カエルの口はがま口になっているとってもユニークな柄です。
お色は青と赤。
仲良しさんでお揃いで持っていただくのも可愛いですし、神社とお寺で分けて使っていただくの良いかと思います。
 
たまがえるしおり.jpg
 
また、お揃いでカエルさんモチーフの「御朱印帳しおり」もございます。こちらは、とんぼ玉(ガラス)で作られた「たまがえる」。
お顔と胴体が別になっていて、ぷらぷらと揺れる様子がとても可愛いです。
 
これからも少しづつ縁起の良いアイテムをその由来やいわれなど紹介をしていきたいと思います。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 
10月 2024年11月 12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る