第二弾も好評です。
	 
	リラックマファンの方はもちろん、リラックマをご存知なかった方も店頭にてリラックマの御朱印帳を見て、可愛いとご購入いただきました。
	 
	リラックマをまだご存知ない方にもぜひ、このゆるりとしたキャラクターを知っていただきたいと思います。
	 
	 
	【リラックマ】
	 
	OLのカオルさん宅にある日突然やってきて、お世話になりつづけている着ぐるみのクマ。
	背中にはファスナーがあり、中にはいっているのが誰かは不明。
	時より、ファスナーが開いており、水玉模様の布地がのぞくことがある(着ぐるみの裏地も水玉模様)。
	 
	また着ぐるみにはポケットもついていて、その中身や正体はわからなく、年齢不明。苦手な季節は夏。
	 
	このことから、リラックマはクマではなく、クマの着ぐるみをきた誰かだということがわかる。
	 
	居候で、特に役に立っているわけでもなく、毎日だらだらゴロゴロ過ごしている。
	好きな食べ物はホットケーキにオムライス、プリン、だんご。
	お気に入りはカオルさんの黄色いビーズクッション。
	気ぐるみの着替えは通販で買って何着もあるらしい。
	お洗濯は自分でしているとか。
	リラックマの一番の関心事は、 毎日のごはんとおやつらしい。
	 
	【キイロイトリ】
	 
	リラックマたちが来る前から、カオルさんが家で飼っているペットの鳥。
	以前は鳥カゴに入っていたが、リラックマが居候をはじめてから、自分でカゴから出てくるようになった。
	 
	毎日だらだらゴロゴロ、散らかしてばかり食べてばかりのリラックマとコリラックマのせいか、掃除などの家事をこなす。
	が、コーヒーをいれるのは苦手のよう。
	 
	大変几帳面できれい好き。
	喜怒哀楽がはっきりしていて、怒っているが、器用ではっきりものを言うお世話役。
	イヌやネコが怖い様子で逃げ回ったり隠れたりしている。
	自分のピンチには解決や助けを待って静かに耐えている。
	 
	【コリラックマ】
	 
	どこからともなくやってきた、謎だらけの白いクマの子。
	リラックマから「きみはどこのくまくん?」と聞かれていることからもともと知り合いでもないらしい。
	 
	キイロイトリによって「小さなリラックマ」→「コリラックマ」と命名される。
	 
	いたずら大好きな、元気でやんちゃな幼い子供のようである。
	特に落書きが好きでリラックマやキイロイトリが被害にあっている。
	 
	普段は一言もしゃべらないが、いちごを見つけたときに「あった」と言ったり、リラックマにリンゴを渡すとき「ハイ」と言ったり、最近はわずかだがしゃべるようになってきている。
	 
	胸に 赤いボタンがついているので、リラックマと同じく、本物のクマではないみたい。
	しかしリラックマの様な背中のファスナーはついていない。
	 
	好物はイチゴ、リンゴ、サクランボ。
	イチゴの甘さを見分けられるらしい。
	 
	そんなリラックマたちの御朱印帳は新作も含め、全18種類。
	可愛いリラックマ御朱印帳を持って参拝にでかけてみては如何でしょう。
	 
	
		-----------------------------------------------------------------------------
		→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
		
		◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
		-----------------------------------------------------------------------------
	
		
			御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
		
			平日10時~18時
			第2、第4 日曜日10時~18時
	 
	
		★10月の日曜営業日★10月22日(日)
	
		※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。