御朱印収集の際に「お寺でのお唱えの言葉」
2012/09/22
昨日のブログの記事で浅草寺の注意書きについて書かせていただきましたが
mixiでのお知り合いの方が
「最近頂いたお寺二ヶ所でも同じような内容の紙が挟んでありました。
なかなか一巻は唱えるのは難しいので、最後の節は唱えるようにしています。」
とメッセージをくださいました。
恥ずかしながら、今年御朱印収集をはじめたばかりの私はお寺でお参りはするものの、ほぼ「無」の状態で拝んでいました・・・・(^_^;)
最近、本当に教えていただくことが多く感謝しています。
自分で情けないなぁと思いつつ、それでも少しずつ、1つ1つ身につけていきたいと思います。
お経をすべて読経できるのがベストなのですが、まずは意識することからということで。
お寺(宗派別)のお唱えの言葉、調べてみました^^
※御朱印をいただけない宗派もありますが、省くのもおかしな話なので掲載します。
天台宗(てんだいしゅう)お唱えの言葉:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
真言宗(しんごんしゅう)お唱えの言葉:南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)
浄土宗(じょうどしゅう)お唱えの言葉:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
浄土真宗(じょうどしんしゅう)お唱えの言葉:南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)
曹洞宗(そとしゅう)お唱えの言葉:南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)
臨済宗(りんざいしゅう)お唱えの言葉:南無釈迦牟尼仏(なむしゃかむにぶつ)
日蓮宗(にちれんしゅう)お唱えの言葉:南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)