2012年10月

10月のプレゼント【犬だるまで金運UP!?】2012/10/02

9月のアンケートプレゼントにご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

アンケート内容は今後の商品企画の参考にさせていただきます。

プレゼント当選者の方には昨日、発送完了いたしましたのでお楽しみに^^

→ 9月のプレゼント当選者の方はこちら

10月のプレゼントは・・・

10月のプレゼント.jpg

伊勢神宮(内宮)のお隣、おかげ横丁の中のお店で販売されている

『伊勢のふところおかげ犬』

手作りの立方体の「だるま犬」は、財布に入れて黒くなればなるほど、黒字になるとか^^

「おかげ犬」とは江戸時代の「犬のおかげ参り」を再現したもの。
首には首輪の代わりにしめ縄を巻き、そこに伊勢神宮でもらってきたお札を差している。
江戸時代、庶民の間に巻き起こった「おかげ参り」。
月に何十万という規模の人々が、ここ伊勢の地を神宮に参るために訪れたと言われているが中には病気で寝込んでしまい、ご利益を得るためにお参りに行きたくても、行けない人もいて、そんなご主人の代わりに伊勢に参ったと言われているのが、この「おかげ犬」ということです。

プレゼント用にお願いしたこの「ふところおかげ犬」。

届いた商品を見て、思わず笑いが止まりませんでした。

想像以上に、小さいのです!

こんな小さい立方体に字と犬の顔が書いてあるのがなんとも可愛らしいのです。

財布に入れて・・・とのことだったのですが、このサイズならどなたの財布にも邪魔になりません。

ぜひ、プレゼントを当ててこの可愛らしい犬だるまを手にとっていただきたいです^^

今月もどうぞ宜しくお願い致します。

→ 御朱印帳専門店ホリーホック 10月のプレゼントつきアンケートはこちら

比佐豆知神社 参拝2012/10/01

先週の土曜日のお話。

御朱印を求め、地元の神社の情報をネットで見つつ行って来ました。

三重県津市の「比佐豆知神社(ひさづちじんじゃ)」へ。

比佐豆知神社1.jpg

台風が向かっていて非常に天気が悪かったので、どんよりした写真に。

鳥居を入って右側に三重県神社庁の建物があります。

比佐豆知神社2.jpg

1つめの鳥居をくぐって右手に拝殿があります。

灯篭が並ぶ参道は夜とても綺麗らしいです。

比佐豆知神社3.jpg

手水舎。

比佐豆知神社4.jpg

 

比佐豆知神社5.jpg

祖先の社や白龍大明神、稲荷神社も境内にありました。

いつも帰ってきて思うのですが・・・自分の目でみて満足してしまうからか、肝心な写真が撮れていません・・・(^_^;)

もう少しブログのことも考えなければ(^_^;)

そうしてこの日は人気(ひとけ)がなく、神社の方にも出会えず、御朱印をいただくことはできませんでした。

残念でしたがこんな日もたまにあるので、また参拝にきて次の楽しみにとっておこうと思います^^

~神社情報~

約1300年前からこの地に祀られ、1632年に伊勢津藩の第2代藩主藤堂 高次(とうどう たかつぐ1602-676年)が山城国の愛宕神社の分霊を相殿に勧請し、以来藤堂家代々の帰依があり1873年に村社となっている。

白い鳥居に灯籠が左右に並んでいるのは大平型の龍神灯籠で渡辺龍神氏が村治宮司の懇願により寄進した、かつて福山藩阿部家江戸屋敷にあったものとのこと。
 

御朱印帳専門店Holly Hock(ホリーホック)

9月 2012年10月 11月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る