デコレクションズの御朱印帳2017/11/08

デコレクションズの御朱...

デコレクションズの御朱印帳

 
当店がデコレクションズのファブリックを使用させていただいて3年以上経ちました。
デコレクションズのファブリックはどの柄もとってもおしゃれ。
ストーリーを感じるデザインで他にはないモチーフを取り入れていて斬新な柄が多いです。
 
ホリーホックのお客様にもこのデコレクションズのデザインの御朱印帳の
ファンの方も多く、特に動物の柄は優しいお色使いです
可愛らしいユーモアのあるデザインが魅力的です。
 
ホリーホックでもデコレクションズファブリックの一部ではありますが
動物の柄を御朱印帳の表紙デザインに利用させていただいております。
 
ダックスフントの御朱印...
 
かわいい色合いとセンスの良いデザインが特徴です。
紺色の生地に白で描かれたかわいい模様のダックスフント。
2色使いがおしゃれな御朱印帳です。
 
きつねの御朱印帳.jpg
 
こちらはピンク地にきつねさんのデザインです。
いろいろなポーズが可愛いです。
 
ガーデンラビットの御朱...
 
こちらはピンクのお花の中にグレーのうさぎのシルエット。
優しい色合いです。
 
ガーデンキャットの御朱...
 
こちらは爽やかなグリーンの植物にグレーの猫のシルエット。
優しい色合いです。
 
バンビの御朱印帳.jpg
 
かわいい色合いとセンスの良いデザインが特徴です。
パステルカラーのお花の中に優しい色合いのバンビ柄。
 
シャドウアニマル御朱印...
 
こちらは緑豊かな森の奥で暮らす動物たちをシルエットで表現した
『 Shadow(シャドウ)』。ブラック地にうさぎや鳥、きつね、そして生い茂る木々が描かれています。
2色で表現された御朱印帳はかっこいい女性におすすめ。
 
 
来年の干支は「戌(いぬ)」。
今年はネコちゃんブームの流れもあり、ネコちゃんアイテムがたくさんありましたが、
来年はたくさんのワンちゃんグッズが発売されるのではないでしょうか。
デコレクションズにはたくさんの犬のデザインがありますので
かわいい犬の柄の御朱印帳を作ろうと企画中ですのでお楽しみに(^^♪
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

伊勢木綿の新作揃いました。2017/11/07

伊勢木綿新作.jpg

伊勢木綿の御朱印帳
 
先日、お知らせしておりました伊勢木綿の御朱印帳、定番のサイズ、
大判サイズともすべて入荷いたしました。
今回、反物を選びに行った時に結構良い柄が揃っていたので
今回は可愛らしい暖色系のお色のもの、男性にもお持ちいただけるシックなお色のものがございます。
 
伊勢木綿は着物を作る布地。
ここ数年で着物以外の用途(雑貨)などたくさん作られているのをみかけます。
バッグや傘などかわいいアイテムがあって伊勢木綿の風合いが素敵です。
特に明るい色目のものは目を引きます。
 
この伊勢木綿の柄は、定番のものもありますが、伊勢木綿の織元、臼井社長曰く、
「同じ柄はあまり織りたくない!」
とのこと。
理由は面白くないからだそうです(笑)
 
なので、お邪魔する度に少しづつ違ったカラーの反物が置いてあります。
伊勢木綿はこういった社長が考えた色合わせから、斬新な組み合わせの色柄が生まれます。
 
着物はあまり細かい柄(細かいチェックやストライプ)は人気がないらしいので
 
御朱印帳にすると少し大きいかな?
 
と思える柄が多いかもしれません。
大きな柄は御朱印帳にすると柄を取る場所で色の出方がかわってしまうのですが、
一冊一冊違うのでイメージの違うオリジナリティのある御朱印帳となります。
 
今回は、男性に持っていただいたら格好いいなと思った御朱印帳を2種類ご紹介。
大きめ格子の反物でスタイリッシュな御朱印帳に仕上がりました。
ファブリックパネルのようなデザインです。
 
ブラックに黄緑と水色の格子柄。
伊勢木綿83.jpg
ブラックにグレーのモノトーン格子柄。
 
 
【臼井織布株式会社について】
 
江戸時代中頃に現在亀山市の三つ寺というところから
現在に近いところに出てきたそうです。
紺屋を始め、江戸時代終わり頃出機から織り機を
並べ近所の人に働きにきてもらうようになったそうです。
 
明治に入り、出機という形から手織り機を並べ
織物業も兼ねていました。
 
臼井忠吉が、明治二十年ごろ豊田折機を
購入しましたが出機、手織り機も並行して使っていたそうです。
 
臼井安太郎、臼井一郎、臼井賢一と増産に次ぐ増産で昭和24年に個人商店(臼井商店)から臼井織布株式会社となりました。
 
地元ではつい50年程前までたくさんの織物工業があり、一大産地でありましたが、
現在では伊勢木綿の織元は臼井織布株式会社のみとなりました。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

日本人はすみっコに座るの巻。2017/11/02

すみっコぐらし御朱印帳...

当店にて今年発売した「すみっコぐらし」御朱印帳。
すみっコぐらしの御朱印帳をつくるにあたり、すみっコぐらしキャラクター担当の方にたくさんお話を聞きました。
 
「日本人はなぜかなんとなくすみっコが好き。」
 
電車に乗るとすみっこの席から埋まる。
カフェに入ってできるだけすみっこの席を確保。
 
そんな世界観の「すみっコぐらし」。
キャラクターもメインキャラからどんどん、魅力的な新しいキャラクターも増え
キャラクター設定もどこか、くすっと笑いたくなるものばかり。
 
北からにげてきたさむがりでひとみしり、さむがりの“しろくま”。
自分がペンギンかどうか自信がない“ぺんぎん?”。
食べ残し(?!)の”とんかつ”のはじっこ。 おにく1%、しぼう99%。。
はずかしがりやの体型を気にしている“ねこ”。
実は恐竜なのに正体をかくしている“とかげ”。
 
サブキャラ的ななかまたちも。
 
かたいから食べ残された。 とんかつとは こころつうじる友”エビフライのしっぽ”。
ミルクティーだけ先にのまれて吸いにくいから残されてしまったひねくれもの”たぴおか”。
ふつうのたぴおかより もっとひねくれている”ブラックたぴおか”。
いつかあこがれのお花屋さんでブーケにしてもらう!という夢を 持つポジティブな草の”ざっそう”。
 
本物の「ぺんぎん」や「とかげ」も登場して、ドラマチックな展開をみせています。
 
ちょっぴりネガティブ、個性的な“すみっコ”キャラクターたち。
最近では5周年を迎え、全国で「すみっこぐらし展」を開催したり
「山の手線」でのラッピング電車などでも大活躍。
前にでたくないタイプの奥ゆかしい?すみっこが好きな方。
すみっこが気になる方におすすめのすみっコぐらしです。
 
この「すみっコ」や「残り物」のニュアンス、日本人独特のものらしく
海外ではこのクスッと感伝わらないことが多いとか。
 
そんなすみっコたちのどこかおちつくデザインの御朱印帳は全部で6種類。
 
08091504_59...
 
08091506_59...
 
08091508_59...
 
 
08091510_59...
 
 
08091512_59...
 
 
08091515_59...
 
 
表紙はかわいいポップな御朱印帳ですが、御朱印帳の紙は日本の多くの神社仏閣のご朱印帳で使用されております白色の和紙です。
その紙質にもこだわり、「にじみにくく裏うつりしにくい」紙を使用。
伝統技術を持つ職人が1冊1冊、手作りで蛇腹の御朱印帳を製本しております。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

小さな幸せを感じる御朱印帳2017/11/01

作成キット.jpg
小さな幸せを感じる御朱印帳「ご朱印帖手づくりキット」。
10月12日に発売して以来、大変好評いただいております。
またメディアの方から取材依頼もいただき、感謝しております。
 
発売直後には地元の中日新聞より取材依頼があり翌日の地域版にとりあげていただきました。
 
新聞.jpg
 
その後、日経MJ(流通新聞)に掲載していただいており、そちらを見ていただいたライターの方から情報誌への掲載などお申込みがございました。
今からどのようにご紹介いただけるのか楽しみです。
 
自分の好きな生地で御朱印帳が自作できる御朱印帳作成キットですが
当店でもスタッフが手づくりしております。
職人さんにはかないませんが、蛇腹用紙と表紙がどのように作られているのか動画を一生懸命何度も見て、作成しております。
 
製作風景.jpg
 
そんな手づくりの一コマ。
やはり糊を均一に刷毛で塗って、生地を貼り付け
角の処理をするのが一番の山場かと思います。
 
初めて作るときはなかなか上手くいかないです・・・。
失敗したときにもこちらのキットには1枚予備がついているので安心。
1枚目は「練習用」として作ってみて、上手くできたらヨシ!くらいの感覚でいると緊張しないかもしれません。
3枚作って綺麗にできたものを製本というのもおすすめです。
 
ワッペン御朱印帳.jpg
 
※画像のものは非売品です。
 
今回スタッフが作成したのはデニム生地を貼ったものに、思い思いの市販のアイロンワッペンを貼り付けたもの。
手芸屋さんや雑貨屋さんにおしゃれなワッペンがたくさん販売されています。
 
ヴィンテージ風の生地に企業もののヴィンテージワッペンなんかもかっこいいですね!
 
イニシャルワッペンなどもありましたので、名前を入れたりもできます。
 
お好きなカラーの無地の生地にお気に入りのボタンやキラキラスワロフスキーを付けても可愛いです。
 
あと、和風な感じがお好きなかたは手ぬぐいや風呂敷、大き目ハンカチなどで作ってみるのも良いかもしれません。
特に手ぬぐいはかわいい和風の柄が多く、デザインも豊富にあるので
自分だけの素敵なオリジナル御朱印帳が作ることができると思います。
 
楽しみ方は無限大!
上手にできたら、世界にたったひとつのオリジナル御朱印帳をプレゼントしても喜ばれるのではないでしょうか。
 
御朱印帳の蛇腹のタイプは4種類。
11cm×16cmサイズの白色奉書紙とキナリ(クリーム色)奉書紙。
12cm×18cmひとまわり大きいサイズの白色奉書紙とキナリ(クリーム色)奉書紙。
おすきなタイプをお選び下さい。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

Happy Halloween?2017/10/31

ハロウィン看板.jpg

今日はハロウィン。
お店では画像の木の看板のみハロウィン仕様です。
最近では、たくさんのお店がクリスマス同様、ハロウィンの飾り付けをしていて楽しい雰囲気ですね。
昔のイメージだと
ハロウィン=「外国のお祭り(日本のお盆)、英会話教室とかはハロウィンパーティやってる。」
という感じでした。
 
今日は個々数年で大盛り上がりとなったハロウィンについて少し調べてみました。
 
【ハロウィンの由来】
 
ハロウィンは、今から2000年以上も前の古代ケルト人の宗教(収穫祭+悪霊祓いの儀式)が始まりだったと言われています。
古代ケルト人にとって10月31日は、大晦日。
新年は日没から始まると言われており、10月31日の日没後は彼らにとってとても大切な日で死者の霊が訪ねてくる日でもありました(日本のお盆のようなもの)。
またそれと同時に収穫が終わると暗い冬の季節が始まり、魔女や悪霊が訪れ家畜や作物を荒らし、子供をさらっていく(魂を取られる)と当時の人々は信じていたので、彼らを追い払うための大切なお祭りでもあったのです。
 
悪霊を追い払うため、悪霊や魔女の仲間のふり(仮装)をして、自分や家族を守っていたといわれていて、これがハロウィンで仮装する由来と言われています。
これを読むと、ハロウィンの仮装はコスプレではなく、昔ながらのハロウィンのイメージで魔女やおばけ風の仮装が正装みたいな感じなのかも。
 
【Trick or Treat 】
 
「Trick or Treat」。「トリック・オア・トリート」と読みます。
この言葉は一般的に、
 
「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ。」
「いたずらされるか、おもてなしするか、どっちがいい?」
 
という意味で、基本的にハロウィンに子供がお菓子を貰う時に玄関先で大人に向けて使われる言葉です。
それが子どもをもてなすという意味で、お菓子をあげるのが風習となっているのです。
 
子ども達が仮装をしてお菓子をもらいにいくという文化が、
悪魔(おばけ)に見立てられた子どもに、お菓子をあげて立ち去ってもらうことで、自分の災いを払うという一種の魔よけ・厄払い的な役割があり、そんな習慣が今では子どもと大人ともに盛り上がる行事に変わっていったといわれています。
 
日本ではこのようなハロウィンを過ごしている方は少ないとは思いますが
ハロウィンカラー、ハロウィンアイテムを取り入れ
普段コスプレしない方も仮装を楽しんでいるお祭りコミュニケーションですが、日本は外国の文化のいち部分を取り入れて楽しむのが上手だと思います。
 
ということでホリーホックはハロウィンとは無縁ですが・・・
ハロウィンカラーの御朱印帳を3冊ご紹介したいと思います。
 
 
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

全国神社の御朱印開運しあわせ散歩2017/10/30

神社の御朱印帳しあわせ...

全国神社の御朱印開運しあわせ散歩 (DIA Collection)

2017年10月31日に発売になります御朱印本
「全国神社の御朱印開運しあわせ散歩 」
にホリーホックの商品をご紹介いただきました。
 
【商品情報】
出版社: ダイアプレス (2017/10/31)
言語: 日本語
ISBN-10: 4802303645
ISBN-13: 978-4802303644
発売日: 2017/10/31
サイズ: 20.6 x 14.8 x 1.4 cm
 
清冽かつ凛冽な神社の御朱印。
それは神様とあなたとの契約書です。
御朱印をいただいて神様とつながることは、毎日身近に神様を感じる第一歩です。
そして神社と神様の御由来を知ることによって、より御朱印集めが楽しくなります。
すべて一期一会の世界でひとつのあなただけの御朱印。
眺めていると、心が静謐になり体もリフレッシュします。
そんな神社の御朱印集めの旅に、あなたも出ませんか?
願いはおろか、心身の健康にも恵まれる、そしてなんといっても楽しい!!
八百万の神々は、いつもあなたを見守ってくれるのです。
 
第一章:基礎編 御朱印の魅力 御朱印の見方
御朱印のいただき方 御朱印コレクション 御朱印グッズ
 
第二章:神様に守られた開運の御朱印 総合運の神様の御朱印
恋の神様の御朱印 金運の神様の御朱印 仕事の神様の御朱印 健康の神様の御朱印
 
第三章:もっと知りたい神道のこと 神道と神社の基礎
「古事記」と神話 主要神社について 神道の流源
 
第四章:かわいい御朱印 植物・どうぶつの御朱印
色あざやかな御朱印 一ノ宮の御朱印 歴史人物ゆかりの御朱印
個性的な御朱印
 
第五章:参拝したい神社の御朱印 美しい花の神社
緑の杜が美しい神社 祭が美しい神社
 
(「全国神社の御朱印開運しあわせ散歩 」裏表紙より)
 
フルカラーで写真や実際いただいた御朱印なども多数掲載されていて、
御朱印情報だけでなく神社の由来などもテキストでしっかりと書かれた御朱印本です。
神様のお話も美しいイラストと一緒に掲載されていてとてもわかりやすかったです。
こちらのご朱印本を持って、神社についてお勉強しながら御朱印巡りの旅にでるのも良いですね。
 
ホリーホックの御朱印帳と関連アイテムは3ページにわたりご紹介いただいております。
 
神社の御朱印帳しあわせ...
 
「御朱印帳コレクション」の中の「市販・ネット販売編」にて。
ホリーホック人気御朱印帳を掲載中。
 
神社の御朱印帳しあわせ...
 
人気アイテムの御朱印袋や御朱印ホルダー、御朱印帳バンド、御朱印帳しおりなどもくまなくご紹介いただきました。
 
全国神社の御朱印開運しあわせ散歩」Amazonでご購入いただけますのでご興味のある方はぜひ(^^♪
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

縁起が良いシリーズ【カエル】2017/10/27

先日のブログで金魚は縁起の良い動物という記事を書きました。
御朱印帳の柄を選ぶ際に「縁起の良い動物やアイテム」を探します。
 
今回も縁起の良い動物をご紹介。「蛙(かえる)」です。🐸
日本では「福帰る」という言葉から、とても縁起のいい動物とされてきました。
他にも語呂合わせから「お金が帰る」「無事帰る」「若ガエル」などカエルにはいろいろな縁起のよい意味が込められているといわれています。
 
日本で開運効果のある置物といえば、招き猫が定番。
「商売繁盛」として、お店の入り口に置いてあったりしますが実はカエルの置物にも同じ効果があるそうです。
蛙(かえる)=「帰る」「返る」「還る」ということから、
 
「お金が還ってくる」「幸運が還ってくる」
 
という意味合いからだそうです。
 
「がまぐち財布」という財布があります。
がまぐちの名称は、開き口がガマガエルのように大きく開くことに由来すると言われています。
「お金が返る(カエル)」ということから、金運上昇を招くとしてとて欧米諸国でも同じで、カエルは幸運を呼ぶとされています。
 
がまぐちの基本形は明治時代以降からほとんど変化しておらず、今もレトロでかわいいお財布としてとても人気があります。
金運UPにぴったりのお財布ということですね。
 
ちなみに「がまぐち」は今からおよそ130年前の明治維新により欧米文化が日本に入ってきた頃に明治政府の御用商人がフランスから持ち帰ったのが最初と言われています。
当時、日本には巾着のお財布しかなくとても便利ながま口が流行したそうです。
 
当店の御朱印帳も今まで何度かカエルさんの柄を取り入れてきました。
縁起が良いこともありますが、カエルさんの柄はどの柄もデフォルメされていてとても可愛いです。
 
今回は、そんなカエルさん+がま口が組み合わさった「がま口がえる」の御朱印帳が入荷いたしましたのでご紹介します。
表紙は色とりどりの丸いカエルさんのプリント。
カエルの口はがま口になっているとってもユニークな柄です。
お色は青と赤。
仲良しさんでお揃いで持っていただくのも可愛いですし、神社とお寺で分けて使っていただくの良いかと思います。
 
たまがえるしおり.jpg
 
また、お揃いでカエルさんモチーフの「御朱印帳しおり」もございます。こちらは、とんぼ玉(ガラス)で作られた「たまがえる」。
お顔と胴体が別になっていて、ぷらぷらと揺れる様子がとても可愛いです。
 
これからも少しづつ縁起の良いアイテムをその由来やいわれなど紹介をしていきたいと思います。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

御朱印帳専門店Holly Hock【Amazon店】2017/10/26

Amazon一点もの.jpg

御朱印帳専門店Holly Hock Amazon店 アマゾン発送

今見ていただいているブログは御朱印帳専門店ホリーホックの自社サイトのコンテンツの一部のブログコーナーです。
御朱印帳メーカーでもあるホリーホックは現在、一般の方がお買い物できるサイトは
 
楽天店 
Yahoo店 
Amazon店 
 
と4店舗ございます。
 
どちらのショップでお買い物するかは、お買い物のしやすさ、また集めていらっしゃるポイント(利用したいポイント)などお客様のご都合でご選択いただくのが一番かと思います。
基本的な商品の在庫はすべて連携をとっておりますので同じです。
 
が、1サイトのみ異なる商品がアップされているのがAmazon店です。
 
こちらは当店から発送される通常発送と
Amazon倉庫にお預けしているAmazon発送がございます。
 
当店は金曜日の13時が最終受付となり、土日の発送はお休みとなります。
例えば、急ぎで御朱印帳やカバーが欲しい時、Amazonのプライム会員であればより早く商品を受け取ることができます。
※Amazonにはお預けできる冊数に限りがございますので、Amazon発送の商品は通常発送の商品のラインナップとは異なります。
 
ホリーホックアマゾン店...
 
あと、もう一つ。
Amazon発送のラインナップはほとんどが一点もの。
今まで発売した御朱印帳は、入荷の際に製造過程でできてしまう汚れやキズなどがあった場合、
良品と交換できるようすべて1冊ずつ大切に保管してあります。
 
その保管用御朱印帳は時期をみてAmazonへと発送されていって販売されます。
ですので、「欲しかったけど、見たときには売り切れになってしまっていた御朱印帳」が手に入る可能性がございます。
今、ブログを書きながら一点ものを久々にみましたが、懐かしい柄も多数ありました(^^♪
ぜひ、Amazon発送の御朱印帳もお時間ありましたらチェックしてくださいね!
 
※通常発送(ホリーホックより発送されるもの)とAmazon倉庫より発送される商品は同梱(一緒に発送)はできませんのでご了承下さいませ。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

金魚の御朱印帳しおり新入荷2017/10/25

金魚しおり.jpg

 
御朱印帳しおりの新しいモチーフ、「金魚」が入荷しております。
赤い金魚と黒い金魚がとっても可愛いです。
 
御朱印をいただく際は御朱印をいただくページを開いて帳面をお渡しするのが一般的です。
そんな時、スムーズに御朱印帳を開けられるよう、和紙の紙を挟んだりしていらっしゃる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
 
当店では、金属製のしおり(ブックマーカー)をご用意しました。
かさばらない小さいサイズの金具を使用。
また、紙に負担がかからないよう波型のしおりを使用しております。
 
ポイントのとんぼ玉は金魚モチーフ。
少し出目金ちゃん。
 
日本で昔から金運をもたらしてくれるものと信じられ
縁起が良いとされています。
 
お家の玄関や入り口などで金魚を飼うと、千客万来で縁起の良い生き物として古くから大切にされてきたのです。
金魚の置物を家の中心に向けて置く事で、金魚が福を集めるといわれています。
「赤い金魚」はお金を貯める金運をもたらし、金運向上、千客万来の縁起物として、
「黒い金魚」は陰の気を吸収し、厄除け、魔除けとして伝承されています。
家内安全、家の守り神ともいわれています。
 
また、丸い形の金魚鉢は特に「金」の気が強いと言われいます。
運気をあげるには水槽よりも金魚鉢がお勧め。
汚れた水は運気が下げてしまうので、金魚を入れる水は綺麗に保って
玄関に置くのがおすすめだそうです。
 
御朱印帳でも金魚の柄はとても人気があります。
金魚の柄は夏のイメージが強いですが、和柄の柄で1年中人気が高いです。
 
金魚セット.jpg
 
私のおすすめの御朱印帳とこの度入荷した「御朱印帳しおり(金魚)」の組み合わせ。
 
水玉金魚(白)の御朱印帳は白地に和柄の金魚模様の生地を使用しています。
大小の水玉の中に金魚や桜、矢絣や鹿の子など、和テイストの可愛い模様がたくさん。
 
金魚セットでプレゼントもおすすめです(^^♪
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

御朱印ホルダー新柄入荷しました。2017/10/24

御朱印ホルダー新作.jpg

ご朱印ホルダー

書置きの御朱印(1枚の紙でいただく御朱印)を大切に保管できる「ご朱印ホルダー」新柄が入荷いたしました。
 
今回の新作は「北欧調フラワーレース(オリーブ系)」「大輪牡丹(白)」「大輪牡丹(黒)」「猫さん柄(ミントグリーン)」「猫さん柄(レンガ)」「鹿の子牡丹結び(ピンク)」「鹿の子牡丹結び(紺)」「竹文様(抹茶×金)」「竹文様(紺×銀)」の9種類です。
 
ご朱印ホルダーの発売から1年がたとうとしていますが、少しずつ需要が増えたように思います。
こちらのご朱印ホルダーは少し大き目に作ってあるので、
大切な御朱印にハサミで切ることなく、また糊やテープで貼ることもなく
透明度の高いフィルムをめくって貼ることができます。
 
ホルダー.jpg
 
貼り方はとってもカンタン。
フィルムをめくって、挟んではるだけ。
24枚の御朱印を貼ることができます。
 
また台紙にはペンやボールペンで書き込みもできます。
余白にコメントやメモを書き込んでもよろしいかと思います。
 
またこちらのフィルムは特殊な接着法で何度でも貼り直しが可能です。
※貼り直しは可能ですが、紙はデリケートなものですので、優しく扱ってください。
 
書置きの御朱印をご存知でない方へ
 
参拝の折り、御朱印帳を持参していない場合や御朱印を記せる方がご不在の場合、また寺社によって、あらかじめ一枚の半紙に記された御朱印をいただく場合があります。
一般的にこのような御朱印のことを「書置きの御朱印」と呼ぶことが多いようです。
 
真善寺様限定御朱印.jpg
 
写真は三重県亀山市、真宗高田派 真善寺さまの限定御朱印。
全国でもこういった墨で描かれた特別な御朱印などは書置きでいただくことが多いようです。
 
こういった特別な限定御朱印だけを入れるのに「ご朱印ホルダー」をご利用いただくのも特別感があって良いかもしれません。
 
また、御朱印の隣のページに拝観券や散華などを貼って、アルバム的に思い出を保管するのもおすすめです。
 
実はこちらの「ご朱印ホルダー」は実用新案登録済、商標登録済の日本初、書置き御朱印専用のホルダーですので、当店もしくは当店の商品のお取扱店にしかございません。
お手にとってご覧いただきたい場合は、全国の東急ハンズやロフトなどでお取扱中ですのでチェックしてみてください。
 
ご朱印ホルダーも御朱印帳と同じく、たくさんの柄が入荷予定です。
御朱印帳とご朱印ホルダーをお揃いにすることも柄によっては可能ですので、
揃えたい方は、同柄をお選び下さい(^^♪

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

11月 2024年12月 1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る