日曜日に思い出話。2017/10/22

初期の頃の御朱印帳.jpg
オープン当初の御朱印帳

先週、立て続けに新聞や雑誌の取材を受け、その際に
「種類豊富な御朱印帳を作ったきっかけは?」
という質問をいただきましていろいろお話しているうちに、当時のことが懐かしく蘇ってきました。
 
「御朱印帳専門店ホリーホック」がオープンしたのが2012年8月。
それまで商品企画や製作、オンラインショップの構築など準備をすすめていたのでオープンまでにも1年くらいかかったように思います。
 
「御朱印帳をつくろうと思ったきっかけ」は、今は亡き父が伊勢神宮で「御朱印」をもらっていたという話をきいたことからでした。
伊勢神宮でしか御朱印をもらっていなかっということでしたので、
私の祖父は伊勢神宮で勤めており、その関係で父も神宮には関わりを感じていたのかもしれません。
 
母の話から初めて「御朱印」というものを知り、まずはどういうものなのかを調べ、自分も「御朱印収集」をやってみることに。
またその話を社長にも話て一緒に御朱印をいただきにいったこともあります。
 
御朱印収集を趣味にしていて、ふと思ったのが
 
「可愛かったりかっこよかったりする御朱印帳があれば良いのに」
でした。
 
もちろん、そういった御朱印帳がまったくなかったわけではありません。
素敵な和紙の表紙でつくっていらっしゃった「鳩居堂」様。
また、カラフルでポップなデザインを見事に織り布で見事に表現されている「kichijitsu」様。
kichijitsu様は同じ2012年のスタートだったように思います。
 
「世の中のないものを作りたい」
と常々思っていて、そこで完成したのが今のプリントファブリックの表紙の御朱印帳です。
 
当時、相談した和本の製本職人さんは和本一筋100年以上。
今となっては笑い話ですが、
 
「そんなものは売れん!!」
 
と怒られた過去があります(笑)
今では良好な関係を築いておりますが当時はなぜか
 
「って言われてもやりたいんだよ~(T_T)」
 
と諦めずに突き進んで本当によかったです。
 
あれから5年経ちますが、世の中にはかわいくておしゃれな御朱印帳が溢れています。
また当時は本当に少なかったオリジナルの素敵な社寺の御朱印や御朱印帳も。
楽しい御朱印ライフを送ってらっしゃる方がたくさんいます(^^♪
 
またこの5年で良いタイミングで良い出会いがたくさんあり、どんどん製品も良いものになっていっています。
ホリーホックの御朱印帳を手にとってくださる方、お取引先のショップの方、
今、製作にご協力いただいている方々、コラボ先の企業様に本当に感謝しています。
 
展示会などで出会った製本関係の方に
 
「ホリーホックさんのおかげでここ数年で業界盛り上がりましたね。」
 
とお声がけいただくこともあり、そんな時はとても嬉しく感じます。
取材の際や初めてお会いした方などに
「上手く御朱印ブームに乗ったホリーホック」
と言われたりもしますが(笑)
そこは世の中の流れにフィットしたということで否定はしません。
 
御朱印帳専門店ホリーホックの運営会社はTip3'S。
これからも面白いことを見つけたら、どんどんチャレンジしていきたいと思います。
 
今日は日曜営業日で1人でお店番(台風来てるのに)。
静かな中でちょっと昔話を書いてみました。
今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

お店の場所はどこですか?の巻2017/10/20

ホリーホック外観.jpg
 
先日、地元の新聞にお店の紹介をされてから、「お店の場所はどこですか?」とお問合せいただくことがございます。
当店は高速道路のインターからは近い方だと思うのですが、公共の交通機関(松阪駅)からは遠い場所に位置します。
 
また、お車でナビを使って来ていただいても外観が「御朱印帳」のイメージと一致しないからか通り過ぎてしまう方が多いようです。
駐車場、入り口にはお店のノボリ。駐車場にはお店の看板がございますので目印にしていただければと思います。
※ちなみに、お店が閉まっているときはノボリが立っておりませんので、そちらも目安にしてください。
 
ホリーホック看板.jpg
 
今日は、お店の場所の説明をしたいと思います。
 
★お車でお越しの場合
 
1.高速道路 松阪インターから
松阪インターを降り、1つ目の信号(松阪インター)を右へ、右斜め前にコンビニ(ミニストップ)が見えたら手前の交差点(丹生寺西)を左折。
しばらく道なりに進み、ファミリーマートを左手に50mほど通過すると左手。
 
2.松阪駅から
松阪駅(表口/第三銀行・商店街の方)から、商店街通りを直進、松阪駅前から5つ目の信号(大黒田新田西の交差点/右斜め前に、スーパーぎゅうとら大黒田店がある)を右折。
しばらく道なりに進み、大足橋西詰(おわせばしにしづめ)のT字路を左折。阪内川親水公園前(さかないがわしんすいこうえんまえ)の信号を通過し100m。右手にございます。
 
3.アドバンスモールから
アドバンスモール内のスーパーオオクワ前からみえる通りを右折。
約150m先の田村町のT字路信号を左折。
左折後、1つ目の信号(西田村交差点/右斜め前にキグナスのガソリンスタンド)を右折。
橋を越えて、ファミリーマート手前の交差点を右折。50mほどで左手にございます。
 
4・中部台公園から
中部台公園の蒸気機関車のある駐車場を左手に出て300mほど直進。
166号線(中部台入り口交差点)のT字路を右折。
キグナスのガソリンスタンドの信号(西田村交差点)を左折。
橋を越えて、ファミリーマート手前の交差点を右折。50mほどで左手にございます。
 
5・APITA(アピタ)から
アピタ駐車場をかっぱ寿司をジョーシンの間の出口をめざして進み、信号(久米交差点/くめこうさてん)を直進。
緩やかな左のカーブのあと、上り坂を越え、河合産婦人科、スギ薬局を右手に通過し、黒田町の交差点を右折。
右折後、最後の信号(大黒田新田西の交差点/右斜前にスーパーぎゅうとら大黒田店がある)を右折。
しばらく道なりに進み、大足橋西詰(おわせばしにしづめ)のT字路を左折。阪内川親水公園前(さかないがわしんすいこうえんまえ)の信号を通過し100m。右手にございます。
 
★松阪駅よりバスでお越しの場合
 
バスのりば4番より乗車 ⇒ 田村停留所で降車
 
バスで9分.jpg
 
ボルボ前よりキグナスのガソリンスタンドへ向かい、交差点を右折。
橋を越えて、ファミリーマート手前の交差点を右折。50mほどで左手にございます。
田村停留所より歩いて9分ほど。
 
少し、わかりにくく駅からは遠い場所ではございますがお気をつけてお越しくださいませ。
挽きたてコーヒーをご用意してお待ちしております(^^♪
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)
★11月の日曜営業日★11月12日(日)、11月26日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

墨絵画家/本多豊國先生 2017/10/19

熱心にご朱印収集されている方の中には「墨で描く」墨絵に興味がある方もみえるのではないでしょうか。

当店の人気御朱印帳の墨絵御朱印帖。
2016年のインターナショナルギフトショー春に素晴らしい出会いがあり、「墨絵×御朱印帖」のコラボレーションとして、本多先生に描き下ろしていただいた御朱印帳を発売いたしました。
 
本多先生の作品にはそのお人柄が溢れています。
斬新な構図と大胆な絵柄、それでいて繊細な色使い。
どれをとっても本多先生の作品はオリジナリティがあり素晴らしいものばかりです。
また、本多先生の息子さんは父である墨絵作家「本多豊國」のプロデュースを全力で行なっており、そのプロデュース能力で本多先生の作品を現代の商品とコラボさせ夜に送り出している力強い存在です。
 
当店の御朱印帳も本多先生の素晴らしい作品と息子さんの力によって生み出されたといっても過言ではありません。
 
妖怪吐息墨絵展.jpg
 
今週の土曜日より本多豊國ギャラリー(東京都千代田区)にて墨絵展が開催されます。
海外でも評価の高いベテラン墨絵作家の本多豊國さんと、モデルとしても活動中の静電場朔(セイデンバ サク)さんによる2人展。
斬新な妖怪の水墨画が展示されます。
また、10月21日にはお二人のオープニングTalk&Liveが行われるようです。
ご興味がある方はぜひ、ギャラリーまで足をお運び下さい。
 
妖怪吐息.jpg
 
日時:10月21日(土)~10月31日(火)
時間:12:00~19:00(日曜日は17時まで)※23日、27日、30日は休廊
開催場所:豊國アトリエ 東京都千代田区神田神保町3-1-13
 
※イベントの画像は本多豊國webよりおかりしています。
 
❤静電場朔(セイデンバサク)さんについて少しだけご紹介。
中国北京市出身。
イラストレーター、キャラクターデザイナー、モデル、起業家。
など幅広いジャンルで活動されています。
ゆるキャラや風変わりなキャラクターを得意とされています。
 
本多豊國御朱印帳.jpg
 
 
墨絵画家「本多豊國」先生による描きおろし墨絵をプリントした御朱印帳は全8種類。
力強い、龍や虎、風神雷神や個性あふれる七福神や動物たちの墨絵表紙です。
表紙、裏表紙と絵柄が違いますので、ご注文の際にはぜひチェックしていただきたいです。
 
墨書きに適した奉書紙を使用しておりますので、御朱印帳の用途だけでなく、本多先生のようにオリジナリティのある墨絵作品を描く蛇腹の帳面にしていただいても良いかと思います。
 
本多豊國先生直筆御朱印...
 
こちらは以前、本多先生に御朱印帳に描いていただいたもの。
とても素敵です(^^♪
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------
御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ
平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

御朱印帳入れ(御朱印袋/御朱印ポーチ)新柄入荷2017/10/18

御朱印帳袋新作.jpg

御朱印帳袋

発売から大変好評いただいております御朱印帳専用袋。
本日、新柄入荷致しました。
今回は人気の柄の色違いなども含みまして
 
 
の5柄が新作です。
 
当店の御朱印帳袋は、御朱印帳と同じく国内で製作されております。
 
サイズは当店の大判御朱印帳(縦18cm×横12cm×厚み1.5cm)を重ねて入れられる大きさ。(高さ18cm×幅24mでかぶせ部分が5cm)です。
マチはなくフラットタイプのポーチです。
 
表布と裏地の間に薄綿を入れてあるので優しく御朱印帳を守ります。
また、接着芯もプラスしておりますので製品としての強度もございます。
 
裏地にはクーパー(撥水加工のあるカラーのナイロン)を使用していますので雨の日や水濡れも安心してご利用いただけます。
※とはいっても大切な御朱印帳ですので、ずぶ濡れにならないように御守ください。
 
裏地には小さめでしたらお寺や神社のリーフレットや拝観券(チケット)や散華などを入れることのできるポケットあり。
Dカン金具を1つ付けてありますので、お気にリのストラップなどを付けていただくこともできます。
 
最初は女性向けの柄を多く作ったのですが、男性にも好評いただいております。
女性はご自分で手作りしたり、代用品をお持ちだったりすることが多いのかもしれません。
御朱印帳袋新作-しずく...
今回の新作で私のお気に入りは「しずく」柄。
こちらはオンラインショップでも実店舗でもとても人気のある柄です。
特にブラックは大人の女性にも人気です。
 
御朱印帳にも同じ柄がありますので、袋とおそろいにしても可愛いと思います。
 
御朱印帳袋新作-コーヒ...
 
男性には武将家紋(黒)が人気かと思いますが、すこしカジュアルに、コーヒービーンズ(アッシュブルー)もおすすめです。
デニムのファッションなどにあわせて、クラッチバッグ風に持っていただいてもかっこ良いのではないでしょうか。
こちらも今なら、お揃い御朱印がございます。
 
こちらの御朱印帳袋の製品につきましては、全国の東急ハンズやロフトでもお取り扱いいただいておりますので、時期によっては切りきれ状態となる場合もございます。
お気に入りの柄を見つけましたら、お早めにご注文下さい^_^

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。

◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

リラックマ御朱印帳 好評です。2017/10/17

リラックマ店頭.jpg
 
9月26日に発売しました「和リラックマ御朱印帳」。
第二弾も好評です。
 
リラックマファンの方はもちろん、リラックマをご存知なかった方も店頭にてリラックマの御朱印帳を見て、可愛いとご購入いただきました。
 
リラックマをまだご存知ない方にもぜひ、このゆるりとしたキャラクターを知っていただきたいと思います。
 
リラックマ.jpg
 
【リラックマ】
 
OLのカオルさん宅にある日突然やってきて、お世話になりつづけている着ぐるみのクマ。
背中にはファスナーがあり、中にはいっているのが誰かは不明。
時より、ファスナーが開いており、水玉模様の布地がのぞくことがある(着ぐるみの裏地も水玉模様)。
 
また着ぐるみにはポケットもついていて、その中身や正体はわからなく、年齢不明。苦手な季節は夏。
 
このことから、リラックマはクマではなく、クマの着ぐるみをきた誰かだということがわかる。
 
居候で、特に役に立っているわけでもなく、毎日だらだらゴロゴロ過ごしている。
好きな食べ物はホットケーキにオムライス、プリン、だんご。
お気に入りはカオルさんの黄色いビーズクッション。
気ぐるみの着替えは通販で買って何着もあるらしい。
お洗濯は自分でしているとか。
リラックマの一番の関心事は、 毎日のごはんとおやつらしい。
 
【キイロイトリ】
 
リラックマたちが来る前から、カオルさんが家で飼っているペットの鳥。
以前は鳥カゴに入っていたが、リラックマが居候をはじめてから、自分でカゴから出てくるようになった。
 
毎日だらだらゴロゴロ、散らかしてばかり食べてばかりのリラックマとコリラックマのせいか、掃除などの家事をこなす。
が、コーヒーをいれるのは苦手のよう。
 
大変几帳面できれい好き。
喜怒哀楽がはっきりしていて、怒っているが、器用ではっきりものを言うお世話役。
イヌやネコが怖い様子で逃げ回ったり隠れたりしている。
自分のピンチには解決や助けを待って静かに耐えている。
 
【コリラックマ】
 
どこからともなくやってきた、謎だらけの白いクマの子。
リラックマから「きみはどこのくまくん?」と聞かれていることからもともと知り合いでもないらしい。
 
キイロイトリによって「小さなリラックマ」→「コリラックマ」と命名される。
 
いたずら大好きな、元気でやんちゃな幼い子供のようである。
特に落書きが好きでリラックマやキイロイトリが被害にあっている。
 
普段は一言もしゃべらないが、いちごを見つけたときに「あった」と言ったり、リラックマにリンゴを渡すとき「ハイ」と言ったり、最近はわずかだがしゃべるようになってきている。
 
胸に 赤いボタンがついているので、リラックマと同じく、本物のクマではないみたい。
しかしリラックマの様な背中のファスナーはついていない。
 
好物はイチゴ、リンゴ、サクランボ。
イチゴの甘さを見分けられるらしい。
 
そんなリラックマたちの御朱印帳は新作も含め、全18種類。
可愛いリラックマ御朱印帳を持って参拝にでかけてみては如何でしょう。
 

-----------------------------------------------------------------------------
→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。

◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

カットクロスとワッペンで作る御朱印帳2017/10/16

10月12日に発売しました「御朱印帳手づくりキット」。
嬉しいことに、この土日でご注文いただいております。
ホリーホックの商品にはなかった「クリーム色(キナリ)」色の蛇腹紙のタイプが人気のようです。

製品は職人さんが製本しておりますので、発売前に2冊ほど作ってみました。
まずは手芸屋さんに行って、好みの生地を調達です。
あと、オリジナル感を出したかったので、プードルワンコのワッペンを買いました。

お店に戻って製作開始です。

自分でつくる御朱印帳-...

シンプルな感じのストライプのカットクロスを選びました。
サイズは50cm×30cmのものです。
ワッペンはアイロン接着タイプ。

手づくりキットに入っていなくて、必要な道具もそろえます。
ペン、ハサミ、定規、ペットボトルのフタ。
画像には写っていませんが、綺麗な布(タオルでOK)、ボンドを混ぜる容器(使い終わった発泡容器でもOK)。

自分でつくる御朱印帳-...

まずは折り目のついたカットクロスをアイロンがけ。
折り目、シワがなくなるように丁寧にかけます。

自分でつくる御朱印帳-...

カットクロスがきれいにのびたら、印をつけて裁断します。
この時にクロス用のしるしつけペンなどがあればより良いと思います。

ストライプ柄の御朱印帳か、ボーダー柄の御朱印帳か迷いましたが、今回は少しカジュアル目にボーダーで。

自分でつくる御朱印帳-...

しるしに沿って裁断を。
布用カッターがあったので、そちらでスパッと切りましたが、なければよく切れるハサミで切ります。

自分でつくる御朱印帳-...

四つ角を切り落としてこんな形に。
表紙となる厚紙を真ん中にして20cm余分に。
角も端から2cmのところに印をして、三角に切り落とします。

自分でつくる御朱印帳-...

ここから少しづつ、製本作業っぽくなります。
付属の糊とペットボトルのフタ1杯を混ぜて柔らかくのばした糊を、表紙となる厚紙(ボール紙)に塗っていきます。
なるべく素早く、均等に。塗りすぎず。

自分でつくる御朱印帳-...

ささっと糊がぬれたら、布の中心に配置します。
付属のクラフト紙を使って、包み込むように四方向折り曲げ表紙を貼っていきます。
とても大事な「爪入れ」の部分、写真を撮り忘れておりましたので、
このあたりは、「御朱印キット作成動画」がわかりやすいと思いますので、そちらを参考にしてください。

 

自分でつくる御朱印帳-...

同じものを裏表2枚。
角の処理も1度目に作ったよりも上手にできました(^^♪

自分でつくる御朱印帳-...

表紙と本体(蛇腹紙)をくっつける前に表紙にもうひと工夫。
今回はワンコ(プードル)のアイロンワッペンを、右下に貼りました。

自分でつくる御朱印帳-...

少しさみしかったので、リボンもプラス。
リボンを結んで、布用のボンドでつけました。

自分でつくる御朱印帳-...

表紙が完成したら、蛇腹奉書紙と貼り合わせます。
今回はクリーム色の蛇腹紙にしてナチュラルな感じにしました。
出来上がったら付属の「表題ラベル」を貼ります。

自分でつくる御朱印帳-...

手づくりの「オリジナル御朱印帳」出来上がり。
自分だけの御朱印帳ができました。

わんこ好きのお友達にプレゼントしようかな(^^♪

お気に入りの手ぬぐいや着なくなった思い出のお洋服の布地でも作れます。
また新しい、御朱印帳ができましたらご報告します!

-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。

◆こちらでも当店スタッフがブログを書いています! ⇒ 御朱印JP
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

御朱印帳の作りかたを動画で2017/10/13

昨日、発売しました「ご朱印帖てづくりキット」。
製作の手順としては難しくないのですが、紙の説明書ではなかなかわかりづらい部分もあるかと思います。
ホリーホックでは、製作工程の手順をプロにお願いして動画にいたしましたので、ぜひ動画を見てコツを掴んでいただけたらと思います。

手づくり御朱印帳 手順その1
 
付属の布クロスを作業しやすい台に置き、四隅上下左右2cmに印をつけ、キリトリ線を線引きします。
四隅の角をハサミで切り落とします。
お好きな生地や紙で表紙をつくる場合は、付属の布クロスと同じ大きさにカットしたものを上記手順で行って下さい。
 

手づくり御朱印帳 手順その2
 
付属の糊とペットボトルのキャップすり切り一杯分の水を容器に入れ、付属の刷毛でよく混ぜます。
糊を混ぜる際に刷毛にたくさんの糊がつきますので、適量をボール紙に均一になるよう糊を塗っていきます。
 
付属のクラフト紙の上に、表紙となる布(紙)【※以下、布(紙)】が下になるように置きます。
ボール紙は糊を塗布した面を下にして、布(紙)の左右の余白をみながら中央へ置きます。
 
ボール紙の糊をつける前に、布(紙)【裏側】中央に印をつけておくとわかりやすいです。


手づくり御朱印帳 手順その3
 
布(紙)とボール紙を貼り合わせ、ボール紙からはみ出た生地部分に、糊を塗ります。
机の端などを利用して、クラフト紙に糊がつかないよう注意してください。
クラフト紙で布(紙)部分を包み込むように長辺から先に折り曲げていきます。
短辺を折り曲げる前には、布(紙)の折れ角(表紙の角)を指の爪で内側に少し折りこむ「爪入れ」を行ないます。
爪入れ後、長辺同様クラフト紙で包み込むように、布(紙)の短辺を折り曲げます。


手づくり御朱印帳 手順その4
 
▼裏貼り作業の準備。
表紙裏側(ボール紙が見えている側)に、均一に糊を塗っていきます。
表紙裏側に付属の裏紙を貼り、綺麗な乾いたタオル等の布などで、接着面を馴染ませるようにこすります。特に布(紙)の折り曲げ部分は丁寧に抑えながら力を加えて擦ります。
 

手づくり御朱印帳 手順その5
 
裏貼り作業後、和紙の裏紙側に糊を塗り、糊面が上になるようにクラフト紙の上に置きます。
蛇腹奉書紙が表紙中央になるよう慎重にのせ、上からしっかりと押えます。
 
同じ手順でもう片側も作業を行います。
両側の表紙取付後、最初にとりつけた表紙をゆっくりと開き、綺麗な乾いたタオル等の布で、接着面を馴染ませるように擦ります。
 
同じ手順でもう片側も作業をすすめ、すべての作業終了後、表紙と奉書紙が接着するまで、朱印帳の上にある程度の重さのあるものをオモリとしてのせておきます。
※反りがないよう、しっかりと抑えておくことをおすすめいたします。


手づくり御朱印帳 手順その6
 
世界にたった一つ!
自分だけのオリジナル御朱印帳完成しました(^^♪
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

御朱印帳手づくりキット 本日発売2017/10/12

御朱印帳手づくりキット...

ご朱印帖 手づくりキット

 
御朱印帳専門店より「御朱印帳手づくりキット」が発売となりました。
 
御朱印帳「ご朱印帖手づくりキット」はご自分使いから
ビジネスユースまで幅広くつかえるよう、できる限り実際の製本工程を再現しています。
 
熱心にご朱印収集をされている方なら「こんな御朱印帳があればいいのに」と思ったことがあるかと思います。
御朱印帳の核となる、奉書紙の蛇腹は素人ではきれいにきっちりと折るのは非常に難しく、また紙質もわからないまま選んでしまうと、墨が滲んだりはじいたりと品質の悪い御朱印帳になってしまいます。
 
ホリーホックの御朱印キットは、その「難しい」部分や、「重要となる品質」の部分はプロにおまかせ!
ホリーホックの蛇腹奉書紙は、御朱印帳に特化した墨書きしやすい
墨をはじきにくく、滲みにくい「ホリーホック別漉き」仕様。
 
普段、あまりアピールしておりませんがご利用いただいた方には実感していただいていると思います。
また、和本の道を極めた職人が丁寧に作り上げた蛇腹本体です。
 
自分だけの朱印帳がつくれるキット。
 
御朱印帳手づくりキット...
 
表紙部分をお好きな布や紙で作っていくものですが、初めての製作時にはもしかすると失敗してしまいかも・・・
世界にたった1冊の御朱印帳を完璧に仕上げるためにも、少し失敗してしまった時用に、表紙の厚紙、裏紙、製作作業に使うクラフト紙など予備で1枚ずつご用意しています。
最初の一枚を練習用にしても良いと思います(^^♪
 
★製作時に必要なものは・・
 
1)鉛筆
2)定規
3)はさみ
4)糊を水と混ぜるための容器とペットボトルのフタ1個・お水
5)きれいなタオル(ミニサイズでOK)
6)お好きな生地・紙(こげ茶のクロスが見本でついています)
※表紙にお手持ちの生地や紙をお使いになる場合。
 御朱印帳サイズより四方に1.5cm~2cmほど大きいもの。
 
自分使いやプレゼントとして。
また今流行りの「ワークショップ」や「学校教材」にも!
 
出来上がった御朱印帳には、付属の表題を貼って、大事な御朱印帳なので、
透明のカバーも同梱していますのでご利用下さい。
 
御朱印帳手づくりキット...
 
種類は標準サイズと大判サイズの2種類。
蛇腹奉書紙カラーが白色とキナリ色の2種類で全4種類ございます。
 
ホリーホックとしては、初の「クリーム色奉書紙」。
こちらも何度もテストを重ねて誕生した別漉き蛇腹奉書紙!
上品でおすすめです(^^♪
 
ワークショップや教材など(20セット以上)まとめ買い割引きございますのでご利用の方はこちらからお問合せ下さい。
 
これから数日にわたり、御朱印帳製作動画や実際に私が作ってみた御朱印帳などご紹介します。
 
手づくり御朱印帳キット」よろしくお願いします。
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

かわいい「ごはん」の御朱印帳2017/10/11

ごはんの御朱印帳.jpg
御朱印帳 ごはん
 

先日、入荷した「ごはん」の御朱印帳。
みんな大好き「ごはん柄」。
梅干しの乗ったごはん、ふりかけごはん、漬物ごはん。
ごはんのお茶碗の模様も、縦縞、横縞、チェック、うずまき、唐草、水玉、桜柄など和風でとても可愛い御朱印帳です。
御朱印帳のベースのお色は紺色と薄茶色系があります。
 
ごはんと言えば、先月会社でバーベキューをした際に「土鍋」でご飯を炊きました。
しかもこの季節、ごはんは新米です。
つやつやピカピカの新米ご飯、炊きたてを外でいただく。
とても美味しくて、大満足でした。
今回、バーベキュー大会初参加のSちゃんが炊いてくれたのですが、大成功でみんなに感謝されておりました。
土鍋いっぱいに炊いたご飯は男性陣によってぺろりと完食されておりました(^o^)
 
土鍋ごはん.jpg
 
今年は春、秋と2度バーベキューを会社の庭先でやりました。
私はプライベートではアウトドア的なことは何もやらないので、このバーベキューランチがとても楽しみです(^^♪
 
秋のバーベキューはNEWアイテムの「鉄串」に豪快にお肉と野菜とソーセージを刺してみました。
こちらもアウトドアぽくて楽しかったです。
 
バーベキュー.jpg
 
こちらはが2017年秋バーベキュー。
 
0-バーベキュー.jpg
 
そしてこちらが2017年春バーベキュー。
野菜一切のってません(笑)
確かホイルの中身はキノコバター。
 
少しずつですが、変化していっています。
来年あたりには、燻製しだしたり、ピザ焼きだしたりするんではないでしょうか。それもまた楽しみです(^^♪
 
キノコバターで思い出しましたが、ホリーホックには時々「きのこ柄」の御朱印帳が入荷致します。
今、ご紹介しようかとチェックしたのですが・・・
売り切れていました。
 
御朱印帳の柄はテッパンで人気のものがあったり、
気がつくと売り切れ寸前のものがあったりするのですが、
きのこ柄の御朱印帳は気づくと売り切れていることが多いです。
 
何気に人気なんです。「キノコ柄」。
またこれも少し作ってみようかと思います。
あと、きのこ柄の御朱印帳ポーチ(御朱印帳袋)とかもかわいいかも!
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

webサイトTOPページリニューアルしました。2017/10/10

TOPページリニューア...

御朱印帳専門店 ホリーホック

 

先週の金曜日、「御朱印帳専門店Holly Hock」のトップページをリニューアルいたしました。
2012年にオープンして、初のフルデザインリニューアルとなります。
色目はあまり変えていないので、印象があまりかわらないかも?
スマホページ、モール店も徐々にリニューアルしていく予定です。
 
今はパソコンでwebサイトをみる方より、スマホやタブレットでアクセスしてくださる方がぐんと増えました。
昔のデザインはどちらのサイトも再度にメニューがあり、
とても細かく繊細に画像やバナーが配置されていましたが、
時代とともにデザインも変化しましたね。
今回、当店のサイトもなるべく「見やすく」「わかりやすく」「クリック(タップ)」しやすくを意識しています。
 
お探しの柄は動く画像の下の「商品名で探す」で検索してみてください。
お色や柄などで探される場合は、少し下に下がっていただくと、
柄や色でカテゴリーわけしておりますので、そちらの入り口から入って下さい。
※私は色別カテゴリーで御朱印帳を眺めるのが好きです。
 
TOPページリニューア...

 
また小売店さま用のお問合せ窓口もカテゴリーで選ぶ御朱印帳の下に設置しております。
 
御朱印帳のお取扱にご興味がある方はぜひお問合せ下さい。
※雑貨店や文具店、書店、仏具店など実店舗を持っていらっしゃる方、また神社やお寺などでもお取り扱い可能ですのでよろしくお願いいたします。
 
あと、前サイトのときは左メニューにありました、営業日カレンダーと実店舗のご案内は一番下にあります。
下がってみていただくのに、ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
 
実店舗は基本的には、平日(月曜日~金曜日)、第2、第4日曜日の10時~18時の営業となります。
祝日、土曜日、日曜日(第1、第3、第5)はお休みとなります。
また、イベントや長期休業などが重なった第2、第4日曜日は臨時休業となりますのでよろしくお願いいたします。
 
 
先週、伊勢木綿が少しですが入荷しました。
恐らく、今週中には発注分の色柄、定番サイズと大判サイズがすべてそろうのではないかと思います。
 
今回の私のお気に入り(^^♪
秋らしい茶色とスモーキーなピンクとナチュラルなキナリの縦縞の御朱印帳です。
伊勢木綿という確かな素材で作られた御朱印帳。
かわいい色合いが多いのも特徴で、今回は女性に喜んでいただけそうな暖色系の柄多め。
またまだ入荷しておりませんが、男性にぜひお持ちいただきたい素敵な色合いの伊勢木綿の御朱印帳のございますので入荷後、ご案内します(^o^)
 
-----------------------------------------------------------------------------

→ 御朱印帳専門店HollyHockのオンラインショップこちらからご来店いただけます。
-----------------------------------------------------------------------------

御朱印帳専門店ホリーホックギャラリー(実店舗)営業日のお知らせ

平日10時~18時
第2、第4 日曜日10時~18時

★10月の日曜営業日★10月22日(日)

※弊社代表に御用の方は平日9時~18時にご連絡下さいませ。

 

11月 2024年12月 1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る