【松阪市】花岡神社2016/09/05
花岡神社 御朱印
土曜日、夕方急に思い立って松阪の花岡神社にお参りに行って
御朱印をいただいてきました。
-----------------------------------------------------
※また、弊社代表は不在ですので、御用がございます方は平日に承ります。
花岡神社 御朱印
土曜日、夕方急に思い立って松阪の花岡神社にお参りに行って
御朱印をいただいてきました。
-----------------------------------------------------
更新できていなかった「御朱印めぐり」ですが、
当店のスタッフが富士山登頂の際にいただいた「富士山本宮浅間大社奥宮」と「久須志神社」の御朱印を持ってきてくれたのでご紹介します。
富士山は約2千年前の庚申(かのえさる)の年に出現したとの伝説があり、今年は12年に一度の小縁年。
特別授与印は「富士山頂上 平成丙申(ひのえさる)御縁年」と記され、参拝年月日をその場で神職が墨書きしてくださるとのこと。
今夏限定の申年御朱印、貴重です。
富士山でいただく御朱印の色が茶色なのは富士山の土を混ぜてるからだそうです。 これもまた特別感があります。
浅間大社奥宮 御朱印
浅間大社奥宮 特別授与印
浅間大社奥宮
木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやひめのみこと)(別称:浅間大神(あさまのおおかみ))。
富士山登頂の日はあいにくのお天気だったようですが、写真も撮ってきてくれたのでご紹介。
-----------------------------------------------------
6月に入り、「紫陽花」の季節がやってきました。
鎌倉で大変有名な「あじさい寺」の「明月院」さま。
お寺でアジサイを植えたのはさほど古い事ではなく、第二次世界大戦後に、物資や人手が不足して参道を整備する杭が足らず、杭の代わりにアジサイを植えたものが次第に有名になったといいます。
今年の紫陽花は例年より早く咲きはじめたとのこと。
明月院さまといえば、うさぎも有名。御朱印帳もかわいいうさぎの柄です。
こちらの他に、生成色もございます。
美しい紫陽花をみて、明月院さまの御朱印をいただきませんか?^^
--------------------------------------------------
⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。
三重県伊勢市二見町 興玉神社御朱印
-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら
⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------
本日、会社の初詣でした。
昨年のブログで運試しおみくじの記事を書きましたが・・・
毎年恒例となっているので、今年もおみくじにチャレンジ!
今年も昨年と同じく「中吉」を引き当てました。
スタッフの中には大吉をひいたラッキーな女の子も!
そして、昨年「末吉」をひき末男(すえお)・・・とショックを受けていた弊社の代表ですが・・・
また、今年もなぜか「末吉、末男(すえお)」でした。
本人またまたショックを受けておりましたが、昨年、代表が末男でも良い年になったので、
きっと今年も代表が末男でも良い年になることでしょう。
さて御朱印ですが、松阪神社の御朱印が少しリニューアルしていました。
ご神木(?)とお社の青い印が追加され、日付以外が印に。
少し印象がかわりました。
松阪神社の新しい御朱印、ぜひ頂いてください。
松阪神社は今年の秋、式年を迎えるようです^^
-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら
⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。
本日、仕事納めです。
最後の出荷を済ませ、皆でほっとしております。
明日は大掃除。
引っ越したばかりの事務所ですが、来年気持よくお仕事ができるよう
お掃除をして今年を締めくくりたいと思います。
今年は初のインターナショナルギフトショーへの出展からたくさんの出会いがあった年でした。
新しい事にもチャレンジして、今年目標にかかげたことは全てクリアできました。
書置きのご朱印を保管できる「ご朱印ホルダー」の発売や
有名キャラクター(豆しばやハローキティ、マイメロディなど)とのコラボ御朱印帳などの発売。
まだまだチャレンジしたい事は山程あります。
来年も「御朱印帳専門店」として、新しいことにもチャレンジしたいと思います。
御朱印帳につきましては、「可愛いだけじゃない高品質な御朱印帳」のスタイルは崩さずに。
BLOGはなかなか更新されておりませんが・・・
御朱印も少しずつですがいただいております。地元のお寺、広島、長野などなど。
また時間を見てご朱印アップしたいと思いつつ・・・
来年はもう少し「ご朱印めぐり」できるといいなと思っております。
今年最後の参拝はやはり地元、伊勢の「外宮(豊受大神宮)」と「月夜見宮」でした。
天気が穏やかな参拝日和でした。
誰もいなかった月夜見宮。
青い空がきれいな外宮。
一心不乱にこの一年の感謝の気持ちを伝えます。
そして今年は、御廐(みうまや)にて神馬をみることができました。
そしてここ数年の間にできた外宮前の赤福へ。
冬の赤福、お茶が美味しくて好きです。
赤福ぜんざいのお餅がやけに美味しそうに焼けていました(笑)
12月中旬は風邪を悪化させて寝込んでいたので、年末に神宮参拝、ご朱印、赤福と今年も無事にいってこれたことにもまた感謝。
今年もお客様、ホリーホックを支えてくださる皆様、そしてTip3'Sのチームホリーホックに感謝しつつ終わりたいと思います。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。
良いお年を・・・・☆☆☆
伊勢神宮 内宮 外宮 御朱印
本日、伊勢神宮におつかいがあり朝一番で内宮、外宮に行ってまいりました。
「台風並み」の低気圧がきており、積雪の心配もしていましたが三重県南部は大丈夫でした。
寒さ対策に重ね着とニット帽、マフラー、手袋、もこもこブーツと完全防寒で挑みましたが、お日様も出て思ったよりも良い日だったように思います。
流石に人は少なかったです(笑)
宇治橋
美しい「大正天皇御手植松」をみながら
正宮を目指します
今年の感謝をお伝えしました。
移動して外宮へ。
一人で歩く伊勢神宮も良いものです。
-------------------------------------------------------------------
⇒ 新柄の御朱印帳はこちら
⇒ 再入荷の御朱印帳はこちら
→ 御朱印帳専門店HollyHockはこちらからご来店いただけます。
京都 今宮神社の御朱印(見開きタイプ)
京都、最後の御朱印は「今宮神社」の御朱印です。
金閣寺(鹿苑寺)御朱印
石不動尊御朱印
銀閣寺に続いて、金閣寺(鹿苑寺)にも行ってまいりました。
それにしても金閣寺は海外の観光の方が多いです。
~金閣寺~
慈照寺(銀閣寺)御朱印
京都へ行ってきました。
まだ紅葉には早かったのですが、とてもお天気の良い日で外の空気がとても気持ちよかったです。
まず、今回は
「銀閣寺と金閣寺へ行きたい!」
と、小学校の修学旅行コースのようにウキウキといってまいりました。
あまり記憶になかったのですが、坂道を登って行くと慈照寺(銀閣寺)。
美しく整えられたお庭。
「東求堂」。
観音殿(銀閣)とともに、東山殿造営当時の遺構として現存するのが東求堂(国宝)。東求堂は本来持仏堂すなわち阿弥陀如来を祀る阿弥陀堂。
きっと紅葉の時期は綺麗な景色が見られるんだろうなと思います。
てくてくと階段を上って、高台からの京都のまち。
御朱印をいただくのは、御朱印所で。
銀閣寺の拝観料は大人500円。小人300円です。
秋の京都、次回は金閣寺です。
-------------------------------------------------------------------