御朱印帳透明カバーの凹凸が気になる方へ2013/02/18

好評いただいております、当店の”御朱印帳透明ビニールカバー”ですが、商品詳細ページにもあります画像のように、少しビニールがポコポコしている感じです。

厚めのビニールという材質と、現在の季節柄、寒く冷えると硬くなり、御朱印帳にしっとり沿わないというお声もいただいております。

硬くなってしまったカバーをやわらかくつるつるすべすべにする方法を検証してみましたので、もしビニールカバーの凹凸が気になる方はお試し下さい。

透明瓶ビールカバー(前...

通常の御朱印帳透明ビニールカバー

こちらをホックを開けてひろげた状態にし、ぬるま湯(ぬるめのお風呂のお湯くらいでOK)に浸す。1~2分でひきあげ、水気をとる。

透明瓶ビールカバー(後...

程よく柔らかく、凹凸もなくなり、つるつるすべすべになりました。

以上です^^

※テストはしていませんが、熱湯にはつけないでください。変形の恐れもあります。

御朱印帳専門店ホリーホック

御朱印帳 無地カラーの新色2013/02/15

今月入荷しました新商品につきまして。

無地の売り切れたお色(茄子や柊など)の追加の他に新色が2色追加になっております。

1つは濃いグレーの「猫柳」。無地カラーで人気でした「雲」(薄いグレー)と同じ色がご用意できず、今回は濃いグレーとなりました。黒色とは違った落ちつたチャコールグレーでこちらもおすすめのカラーです。

御朱印帳-猫柳.jpg

御朱印帳 無地(猫柳)濃いグレー

もう一つは明るい紫の「すみれ」です。

昔から「紫」は日本でも宮中や高位の僧侶が使うとされ、尊い色とされてきました。そのイメージがあるからか、紫の御朱印帳は人気のお品です。

御朱印帳-すみれ.jpg

御朱印帳 無地(すみれ)明るい紫

 

⇒ 新作の御朱印帳一覧はこちら

御朱印帳専門店 ホリーホック

御朱印帳の「しおり」入荷2013/02/14

御朱印をいただく時、いただきたい頁を開けてお渡しするのが一般的です。

混雑している朱印所でお渡しする際に頁を開けるのに焦って、蛇腹をパタパタしたことはないでしょうか。私は結構、慌ててしまいます(笑)

すぐに頁を開けられるよう、御朱印をいただいた時に挟んでもらう紙を上にずらして「しおり」代わりにしているのですが、「何かおしゃれで、ずっと大切に使えるしおりがあればいいなぁ」と思い、ほんの少しだけ、仕入れてみました。こちらも手作り品になります。

shiori-p.jpg

かさばらない小さいサイズ(長さ8.5cm)の金具を使用しています。
金具の先のほうは、帳面に沿うような形状になっています。
御朱印の紙や蛇腹は繊細ですので、金具で傷つけてしまわないよう、波型の形のしおりを選びました。
ポイントの蜻蛉玉(とんぼ玉)は可愛いお花模様の綺麗なガラス製丸玉。御朱印帳にあわせた少し和風テイストになっています。
tonbo-shior...
現在お色は2色のみ。
需要があるようでしたら、今後色柄を少し増やして展開したいと思います^^
 
 

 

たい焼き柄の御朱印帳2013/02/13

たい焼きの御朱印帳.jpg

本日はユニークな柄の御朱印帳のご紹介です。

随分前にどちらかでみかけた、可愛らしい「たい焼きの柄」。

たくさんのたい焼きが並び、半分に割られたたい焼きからはあんこが見えています。

お色違いの布も存在したようですが、時既に遅く、こちらのお色の布しか手に入れることができませんでした。

ベースはたい焼き色(笑)のうすい茶色に、3色のたい焼きが並びます。

白いタイヤキ・・・・一昔前に大ブームになった「白いタイヤキ」はどうなったのでしょう?

地元にも何軒ができましたが、今はなくなってしまったような気がします。やっぱりたい焼きはあんこたっぷりの、外側パリっとが好きです^^

話がかなり脱線しましたが、このたい焼き御朱印帳、販売時から人気です。

おそらく、生地を手に入れることができませんので、売り切れ終了となります。「かわいい!」と思われた方はぜひGETしてください^^

たい焼きの御朱印帳3.jpg

たい焼き柄の御朱印帳はこちら

★御朱印帳専門店 ホリーホック★

志摩国一の宮 伊射波神社 参拝2013/02/12

伊射波神社.jpg

3連休中にかねてから行きたいと思っていた「志摩国一之宮 伊射波神社(いざわじんじゃ)」に参拝に行って来ました。

伊射波神社は、三重県鳥羽市安楽島町の加布良古崎にある神社。式内社(大社)論社で、志摩国一宮。別称として「志摩大明神」・「加布良古大明神」、「かぶらこさん」等とも呼ばれています。
 
鎮座は不明。創建から1500年以上といわれていて御崎の先には別に領有神(うしはくがみ)が祭られています。玉柱屋姫命と伊射波登美命、雅日女尊、狭依姫命の四柱を祭り、縁結びの神として知られています。
 
こちらの神社・・・
たくさんの方のブログ等をみて、まず場所がわかりにくく、道も険しいと聞いていたのですが、凄かったです(笑)
「なぜ、ここに神社が!?私、行けるの?」と感じました。
伊射波神社-地図.jpg
小さくてわかりにくいかと思いますが、こちら手書きの地図です。
バスが着ているところから、てくてく1.3km、徒歩20分ということですが、バス停よりもう少し進んだ場所から歩いても、運動不足で足腰弱っている私には長くて険しい、プチ山登りで結構時間がかかりました。
伊射波神社-3.jpg
真横が海で、緑の山を登っていくので景色は綺麗です。
伊射波神社-2.jpg
このような坂道(階段)を歩いていきます。
伊射波神社-4.jpg
この鳥居が見えたらあと一息!
伊射波神社-5.jpg
手水舎があります。
伊射波神社-1.jpg
案内板もかなり年季が入っています。
伊射波神社-0.jpg
この鳥居をくぐると拝殿があります。
伊射波神社-7.jpg
中は明るく新しい感じでした。
こちらに、「御朱印の方は宮司宅へ」と地図に書いてあったので、予め電話をかけてお伺いしても良いかをたずねると、宮司さんがお留守とのこと。
参拝記念に御朱印をいただきたかったので、残念でしたが今回は諦めることに。
その代わりと言ってはなんですが、棚に授与品の御札(初穂料250円)があり、無人ですがお納めしていただいてきました。
伊射波神社-御札.jpg
「志摩国一の宮 参拝」とプチ山登りの達成感が相まって、とても嬉しい参拝となりました。
次回は宮司さんのお宅に御朱印をいただきに行こうと思います^^
 
※参拝される方へ 
 
崖っぷちとまではいきませんが、少し危ないなと思う道もありますし、人気もあまりないので、できればぜひどなたかお連れさまと参拝されることをおすすめします。
 
伊射波神社(いさわ じんじゃ)
〒517-0021三重県鳥羽市安楽島町字加布良古1210 (鳥羽駅バス20分徒歩40分)

 

かわいい跳ねうさぎの御朱印帳2013/02/08

今回の新作は春に向けて淡い可愛らしいカラーの御朱印帳が入荷しています。

本日のご紹介は当店でも人気の「うさぎ柄」。白ウサギが蝶々をおいかけてぴょんぴょんと跳ねているようなプリントです。

太さのことなる「モーリークロス」というムラ糸でざっくりと織った布地の表紙です。素朴な質感は和風柄の御朱印帳を引き立てます。

お色はやさしいピンクと紫。お気に入りをお選び下さい。

【縁起物としてのうさぎ】

 うさぎは長い耳をしているので、情報系や人の意見がよく聞けるなどの縁起があります。
 うさぎが走るとき、後足が前足を追い越すので縁起がよいといわれています。
 うさぎは多産なことから、子宝に恵まれ、子授け・安産の神とされています(岡崎神社より)。

跳ねうさぎ(ピンク).jpg

ご朱印帳 跳ねうさぎ(ピンク)

跳ねうさぎ(紫).jpg

ご朱印帳 跳ねうさぎ(紫)

⇒ 新作の御朱印帳一覧はこちら

御朱印帳専門店 ホリーホック 

可憐なお花の御朱印帳2013/02/07

当店の御朱印帳の種類が120種類を超えました。(同柄色違いを含む)

表紙の柄の選定には毎回悩みますが、ベーシックなものもおさえつつ、Holly Hockらしい個性のある柄、ユニークな柄、かわいい柄・・・おしゃれな御朱印帳をどんどん製作していきたいと思っています。

御朱印帳の表紙の柄はほぼ店長が選んでいますが、偏りが出るのも面白く無いので、時々男性の力を借りたりもします。

今回ご紹介するのは、突発的に聞いてみた20代の男性スタッフが選んだ柄です。

コンセプトは「大人の女性が可愛く持てる柄」です。

USAコットンのような雰囲気で小花がかわいい、今までにない新鮮さです^^

リトルフラワー(黄色)...

ご朱印帳 リトルフラワー(黄色)

リトルフラワー(ピンク...

ご朱印帳 リトルフラワー(ピンク)

※ちなみに彼は白地に黄色のお花を強く”推し”ております^^(笑)

 

御朱印帳専門店 ホリーホック

唐草模様の御朱印帳2013/02/06

以前取り扱っておりました唐草模様の御朱印帳。

Holly Hockでとても人気の商品でしたので、少し柄の感じがかわりましたが再入荷致しました。

「唐草模様」は現代では獅子舞の被り物や、コミカルに泥棒を表現するときの風呂敷の模様などに使用されていますので、どことなくコミカルで面白い柄のイメージがあります。
海外では葉や茎が伸びたり絡んだりした形をモチーフにした「アラベスク模様」として人気の図柄です。
ギリシアの神殿などの遺跡でアカイア式円柱などに見られる草の文様が唐草文様の原型であり、メソポタミアやエジプトから各地に伝播したと考えられています。
日本にはシルクロード経由で中国から伝わったとされていて、古くから染織、織物、蒔絵などに用いられている伝統的な柄です。
 
今回の唐草模様は2色ご用意させていただきました。お馴染みの緑地に白の唐草模様と、その逆パターンの白地に緑の唐草模様です。
唐草の御朱印帳(緑).jpg
唐草の御朱印帳(白).jpg

御朱印帳専門店 ホリーホック

蛙と蓮の御朱印帳2013/02/05

新しく入荷しました商品に「蛙と蓮」の御朱印帳がございます。

以前、同じ柄の色違い商品を取り扱っておりまして、人気のあった商品です。

前回は黒地の柄でしたが、今回はやさしい緑(抹茶色)になります。

蛙と蓮(抹茶).jpg

ご朱印帳 蛙と蓮(抹茶)

 

今回、お揃いのカバーの入荷はございませんが、同じ柄の色違いカバー(黒地の蛙さん。カバーの内側は緑色)と揃えてもおしゃれかと思います。

蛙と蓮(黒)カバー.jpg

ご朱印帳カバー 蛙と蓮

⇒ 新作の御朱印帳一覧はこちら

御朱印帳専門店 ホリーホック

はんなり花日和 御朱印帳2013/02/04

先日新しく入荷した御朱印帳。本日よりご紹介していきたいと思います。

まずは、お気に入りの淡いカラーの和風生地を利用したかわいい御朱印帳。
太さのことなる「モーリークロス」というムラ糸でざっくりと織った布地の表紙です。素朴な質感は和風柄の御朱印帳を引き立てます。
 
柄はかわいいお花柄。
4枚花びらの可憐なお花が、控えめに散りばめられています。
 
お色はきなりと紫。両方共上品なトーンのお色です。薄いピンクと濃いピンクのグラデーションがやさしい柄となっています。
 
花日和御朱印帳-1.jpg
花日和御朱印帳-2.jpg
 

御朱印帳専門店 ホリーホック

11月 2024年12月 1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

最近の投稿

このページの先頭へ戻る