ご朱印

伊勢七福神2012/08/08

hitifukujin...

今年の春、東京に行った時に「日本橋七福神めぐり」をしようとはりきっていましたが

あいにくの大雨とタイムリミットで「水天宮」と「茶の木神社」の御朱印しかいただくことができませんでした。

※茶の木神社の御朱印は水天宮の社務所でいただきました。

少し前に七福神を調べていたところ

地元三重にも7つの寺院により構成されている七福神の巡礼・札所があることを発見。

同じ三重でも北勢地域ですので、伊勢・松阪からは少しばかり遠いですが、これはぜひ近うちにいきたい!

と思い、お盆休みのお出かけコースにいれようかと・・・考えていたところ

冷静になって考えてみたらお寺はお盆中はお忙しいですよね・・・(^_^;)

昨日、我が家にも少し早めにお寺さんがお盆のお経を上げにきてくださいました。

やはり数日前よりお忙しい様子。

この「伊勢七福神めぐり」は少し涼しくなってから決行しようと思います。

~伊勢七福神~

恵比寿さま 聖衆寺:三重県桑名市 北別所156

大黒天さま  大福田寺: 三重県桑名市東方1426

毘沙門天さま  信貴山四日市別院: 千福寺 三重県四日市市生桑町1825-1
 
弁財天さま  密蔵院:三重県四日市市大治田町2-10-7
 
福禄寿さま  大聖院: 三重県四日市市日永2-11-7
 
寿老人さま 高神山 観音寺: 三重県鈴鹿市高塚町1777
 
布袋尊さま 石上寺:三重県亀山市和田町1185
 
※弁財天さまの密蔵院は無人で近くの光明寺で朱印を受けることが原則となっているそうです。
 

→ かわいい御朱印帳、御朱印帳カバー専門店 ホリーホック

茜社(通称:あこねさん)ご朱印2012/08/06

akonesan-2.jpg

豊川茜稲荷神社

 

初めて御朱印をいただいた外宮神域内にあります。

茜社(通称:あこねさん)の御朱印。

いただいた日にちは随分後になりますが、神域内ということでご紹介。

ご祭神  宇迦之御魂神 

古くから茜社神域内に稲荷と唱える岩窟があり、此処に 宇迦之御魂神をご祭神として祀り豊川明神、豊川稲荷 と崇め唱えて海の神、地の神、商の神と信仰を集め、 五穀豊穣、商売繁盛、大漁満足、家内安全を祈る人々の信仰が篤く、近郊近在遠来の崇敬者の参拝が多くあります。

~茜社 公式サイトより抜粋~

akonesan-1.jpg

多くの鳥居をくぐりぬけます。地元のご商売をされている方が奉納された鳥居です。知っている方のお名前もちらほら。

akonesan.jpg

鳥居をぬけると、たくさんの白い神狐が祀られています。

ご朱印にも守り神の狐さんが。

神社境内には豊川稲荷神社と伊勢市内に一つしかない茜牛天神が祭られています。
「あこねさん」は食物・穀物を、「お稲荷さん」は商売繁盛を、「牛天神」は菅原道真公に由来し、学業成就に御利益があるということですので受験生の方におすすめです。


 


大きな地図で見る

社務所所在地:伊勢市豊川町274

参拝時間:8:30~17:00

駐車場:なし

伊勢神宮(外宮)ご朱印2012/08/05

goshuin-geg...

豊受大神宮(外宮)

昨年(2011年)の年末、はじめてご朱印の存在を知りました。

TVか雑誌かで紹介されているのを見て、それを母に話すと

昔、父が伊勢神宮でご朱印をもらっているのを見たことがあると言っていました。

父はすでに亡くなっているので、聞くことも教えてもらうこともできなかったのですが

祖父が神宮勤めだったわりには、あまり信心深くなかったように思っていてかなり意外でした。

そして、その意外性が私がご朱印に興味を持った理由でもあります。

年が明けて、2012年1日2日。

初詣に行った外宮さんで初のご朱印をいただきました。

勝手もわからず、少し緊張したように思います。

もしかすると多くの方が

「なぜ内宮から始めないんだろう?」

と思うかもしれませんが、外宮は私にとって物心ついた時から

祖母と毎月、何度も何度も電車やバスに乗ってお参りしていた思い出の場所で

「はじめるなら外宮さんから」と思っていたのです。

幼少の頃はお参りよりもお参りが終わったあとに立ち寄る百貨店の最上階レストランでお子様ランチを食べて、おもちゃ売り場で遊ぶのが楽しかったのですが・・・(笑) 

はじめて御朱印をいただいた時はブログに掲載していくとか思ってもいなかったので、写真がありません。

そうしてここから、私のすこしのんびりとした御朱印ライフがはじまったのです。



大きな地図で見る

かわいい御朱印帳2012/08/02

私が御朱印収集をはじめたのは、なんと今年(2012年)の1月2日から。

まだ1年もたっていない御朱印素人です。

そんな私のファースト御朱印帳。

2012-8-2-2.jpg

1日2日に外宮さんにて購入させていただいた、伊勢神宮の御朱印帳(写真右)。

左は悩んだ挙句、神社とお寺の御朱印帳を分けようと、ネットで購入した御朱印帳。

伊勢神宮の御朱印帳は、シンプルながら、やはりなぜか神々しい感じがしてなりません。

調べてみるとお寺で購入できる御朱印帳も素敵なのが多いのですが

私が足を運ぶお寺には御朱印帳がなく、

「近所の仏具屋さんに置いてあると思いますよ。」

とのことで、行くには行ったのですが、紺色の御朱印帳が1種類。

なぜか「ちょっと違うかな・・・」と思ってしまったのです。

女性の方は同じように思う方、多いのではないでしょうか。

大切な御朱印をいただく御朱印帳、

自分のバッグに入れて持っていく御朱印帳、

家でじっくり眺める御朱印帳は・・・

自分の好みで

かわいい御朱印帳、おしゃれな御朱印帳が欲しい!

実は当店は、そんな気持ちからはじまったのです。

その想いがようやく実現しました。

毎日、かわいい御朱印帳、かっこいい御朱印帳、おしゃれな御朱印帳をながめて

幸せな気分です❤

ぜひ、同じ想いの方に手にとっていただきたいです。

↓かなりキュンときます。今の季節におすすめのマリン柄の御朱印帳&ご朱印帳カバー。

2012-8-2-3.jpg

→ 商品について詳しくはこちら

 

ご朱印帳専門サイトオープンしました。2012/08/01

 

top.jpg

 


2012年8月1日、念願のご朱印帳専門サイトをオープンすることができました。

御朱印帳の製作でお世話になった職人さんや、御朱印帳カバー製作、サイト制作に携わってくださった皆々様に感謝です。

オープンしたてのサイトにすぐに注文が入るわけもなく・・・ひっそりとした感じではありますが(笑)

これからたくさんの人に見て頂けるよう頑張りたいと思います。

こちらの『ご朱印NOTE』にはサイトのお知らせやご朱印のお話、実際に訪れた神社、仏閣などの紹介をしていきたいと思います。

興味がある方はぜひぜひ、チェックしてみて下さい^^

本日、オープンのご朱印帳専門店、どうぞ宜しくお願い致します。

→ ご朱印帳専門サイトHolly-Hock(ホリーホック)はこちら

10月 2024年11月 12月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の投稿

このページの先頭へ戻る